ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外女子

昨年は古江彩佳が終盤逆転でメジャー初V エビアン選手権に日本勢12人出場

2025年7月8日(火)午後6:19

 海外女子メジャーのアムンディ・エビアン選手権は10日、フランスのエビアン・リゾートGC(6,504ヤード・パー71)で開幕する。日本勢は過去最多の12人がエントリーした。

 中でも注目を集めるのは、昨年覇者の古江彩佳だ。最終日の残り5ホールで5アンダーを叩き出し、最終18番ではイーグルを奪取。通算19アンダーの見事な逆転劇で、自身初のメジャータイトルを手にした。今季は16試合に出場し、優勝こそないものの予選落ちはわずか3試合。3度のトップ10入りを果たしており、安定した実力を発揮している。

 また、今季のシェブロン選手権でメジャー初優勝を飾った西郷真央、全米女子オープンで2位タイに入った竹田麗央、全米女子プロで4位タイの岩井千怜、6位タイの山下美夢有らも好調を維持しており、上位進出が期待される。

 さらに、岩井明愛や、世界ランキング上位の資格で出場する畑岡奈紗、笹生優花といった実力者も名を連ねる。ポイントランクにより出場権を得た勝みなみ、馬場咲希、渋野日向子、吉田優利も、フランスの舞台で存在感を示したいところだ。

 世界ランク1位のネリー・コルダ(米)は、エビアン・リゾートで過去2度のトップ10入りを果たしている。今回は全米女子プロ(19位タイ)以来の出場となり、今シーズン初優勝を目指している。

 好調を維持しているのは、ジーノ・ティティクル(タイ)も同様だ。エビアン選手権ではこれまでに3度トップ10入りを果たしており、メジャー未勝利の選手の中では最上位にランクされている。全米女子プロでは優勝に迫る勢いを見せたが、最終日に失速し4位タイに終わった。

 また、全米女子オープンを制したマヤ・スターク(スウェーデン)や、全米女子プロでメジャー3勝目を手にしたミンジー・リー(豪)にも注目が集まる。特にリーにとっては、2021年にメジャー初優勝を飾った思い出の地。今季のリーは全米女子プロでの優勝を含め、4度のトップ10入りを記録している。

 今大会は1994年に創設され、最初の5年間はLETツアー(欧州女子)の公式戦として開催された。2000年からはLPGAツアーとの共催となり、2013年にメジャー大会へと昇格。昇格前には小林浩美(1997年)、宮里藍(2009年、2011年)が優勝するなど、日本人選手にも馴染みの深い大会だ。

 今年の賞金総額は800万ドル(約11億6,800万円)、優勝賞金は120万ドル(約1億7,500万円)と高額で、世界のトッププレーヤーたちによる熾烈な戦いが期待される。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連番組

2025 アムンディエビアンチャンピオンシップ
7月10日(木)~7月13日(日)

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。