ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
国内女子

佐久間朱莉がツアー初優勝 師匠・ジャンボ尾崎が大事にする333「出だしと最後は気を引き締めて戦った」

2025年4月21日(月)午後0:38

 国内女子ツアーのKKT杯バンテリンレディスオープン(20日/熊本県/熊本空港カントリークラブ)で、22歳の佐久間朱莉が悲願のツアー初優勝を飾った。

―ツアー初優勝

 ホッとした気持ちと、「やっと勝てた」という気持ちがあります。

―ターニングポイントになったショットは

 前半は目標だった2桁アンダーを達成できた9番のバーディーパット。後半は13番と14 番。長いパーパットで、自分の思ったストロークとタッチが合いました。

―今までと今回の優勝争いの違い

 朝からあまり緊張せずに普段通りプレーできました。結果としてはパーパットを決めきれて、良い流れを切らさずプレーできたことが大きかったです。

―意識的に変えたことは

 経験が段々と増えてきたことで、「行ける!」と思いました。マスターズでの(ローリー・)マキロイ選手の姿を見て、夢は叶うということを見せてくれました。自分もトレーナーさんに「自分を信じて戦ってきます!」と言ってスタートしました。最後まで自分を信じてプレーできたと思います。

―勝因は

 調子的には先週の方が良くて、今週はなかなかショットが上手くいかなかったです。「しっかりとグリーン周りでセーブしよう」が目標でした。オフシーズンに取り組んできたアプローチ、パットが結果に表れて、ノーボギーでプレーできたと思います。

―同期の選手が優勝している中で焦りもあった

 一番仲が良い(桑木)志帆は、少し苦労して2位が続いて(資生堂 レディスオープンで)優勝して。「自分も調子は悪くないのになんで勝てないんだろう」と少し置いて行かれている感じはしました。それでも今やることはトレーニングだったので、周りの結果を気にしなくなったわけではないですが、自身の結果にフォーカスできたことで今の自分があると思います。

―師匠の尾崎将司氏の教えで一番大切にしていること

 ジャンボさんの教えに333という数字があって、質問した時に「最初の3ホール、最後の3ホールを大事にしているから333なんだ」と。他にも色々な意味があると思いますが、それを私も大切にしています。今日も出だしと最後は気を引き締めて戦いました。

―米ツアーへの意識

 世界ランクで75位以内に入りたいという想いがあったので、「前半戦で優勝したい」と思っていました。海外メジャーには行きたいですが、主戦場を向こうにする前にもう少し日本で頑張りたいです。

―今後の目標

 国内メジャーは特に勝ちたいです。1つ勝つと次は2つ勝ちたくなるので。そこに向けてやることは今までと変わらないと思います。これまでと同じように勝ちにこだわりたいです。

(写真:Getty Images)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連番組

2025 KKT杯バンテリンレディスオープン
4月18日(金)~4月20日(日)

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。