国内女子
小祝さくら「最後までプレーできて良かった」と異例の短縮競技を制す 昨年予選落ちの全英は「リベンジしたい」
2025年7月21日(月)午後0:33

- この記事のキーワード
国内女子ツアーの明治安田レディスゴルフトーナメント(宮城県/仙台クラシックゴルフ倶楽部)で、3打差から出た小祝さくらが通算15アンダーで今季初優勝、ツアー通算12勝目を挙げた。
―今季初優勝を挙げた
(今季は)トップ10にたくさん入れた中で、なかなか優勝できない感じだったので、今回優勝できて本当に嬉しいです。3日間になってしまいましたが、試合開催まで色々な方が準備だったり、頑張って頂いたおかげで開催できたと思うので、最後までプレーできて良かったです。
※今大会は本選前に熊が目撃された影響で、木曜日の競技が中止となり、54ホールの短縮競技となった。
―優勝が決まった瞬間
ホッとした感じはありましたし、率直に嬉しいという感じでした。
―ラウンド中の心境は
途中でリーダーボードを見たときに12アンダー(の選手)がたくさんいたので、いつ追いつかれてもおかしくないなと思いました。16番のイーグルが大きくて、それがなかったら絶対に優勝はできていなかったと思います。
―16番パー5のイーグルを振り返って
スライスラインがきつく、入れるのは厳しい雰囲気だったので、寄せる気持ちで打ったのが入ったという感じでした。2打目を打つ時は、前のホールがボギーだったので、絶対にイーグルを獲るという気持ちで打ちました。結果的には奥のカラーで、それがたまたま入ってくれたのでラッキーでした。
―7年連続優勝を果たした
毎年優勝を目指しているわけではないですが、複数回優勝やメジャー優勝などを今年は目標にしています。
―毎年1勝を挙げる秘訣は
怪我なくゴルフができていて、体が丈夫というのはありましたが、今年は痛めたり、肩こりをすごい感じるようになりました。でも、それ以外は元気にゴルフができているので、連続して試合に出ていることも理由の一つだと思います。
―米ツアーで活躍している選手や国内の若手について
海外で皆が活躍しているのを日本から見ていますが、本当にいつもすごいなと思います。また、ルーキーの子や若手の勢いもすごいので、負けないように頑張らなきゃなと良い刺激をもらっています。
―全英女子オープンに向けて
全英は風対策というか、しっかりと強い球をイメージ。また、ショットの精度が全英では大事になってくると思うので、その辺は頭に入れながら練習や試合中はやっています。
―全英での目標
昨年セントアンドリュースの時に、2日目に大叩きして予選落ちしてしまいました。風にやられた部分もあったので、そこをしっかりとリベンジしたいです。
―今後に向けて
全英女子オープンに向けてここ最近はずっと調整していましたが、その先も北海道 meiji カップという地元の大会もありますし、大事な試合が立て続けにくるので、毎試合、毎試合全力を尽くして頑張りたいです。
(写真:Getty Images)
―今季初優勝を挙げた
(今季は)トップ10にたくさん入れた中で、なかなか優勝できない感じだったので、今回優勝できて本当に嬉しいです。3日間になってしまいましたが、試合開催まで色々な方が準備だったり、頑張って頂いたおかげで開催できたと思うので、最後までプレーできて良かったです。
※今大会は本選前に熊が目撃された影響で、木曜日の競技が中止となり、54ホールの短縮競技となった。
―優勝が決まった瞬間
ホッとした感じはありましたし、率直に嬉しいという感じでした。
―ラウンド中の心境は
途中でリーダーボードを見たときに12アンダー(の選手)がたくさんいたので、いつ追いつかれてもおかしくないなと思いました。16番のイーグルが大きくて、それがなかったら絶対に優勝はできていなかったと思います。
―16番パー5のイーグルを振り返って
スライスラインがきつく、入れるのは厳しい雰囲気だったので、寄せる気持ちで打ったのが入ったという感じでした。2打目を打つ時は、前のホールがボギーだったので、絶対にイーグルを獲るという気持ちで打ちました。結果的には奥のカラーで、それがたまたま入ってくれたのでラッキーでした。
―7年連続優勝を果たした
毎年優勝を目指しているわけではないですが、複数回優勝やメジャー優勝などを今年は目標にしています。
―毎年1勝を挙げる秘訣は
怪我なくゴルフができていて、体が丈夫というのはありましたが、今年は痛めたり、肩こりをすごい感じるようになりました。でも、それ以外は元気にゴルフができているので、連続して試合に出ていることも理由の一つだと思います。
―米ツアーで活躍している選手や国内の若手について
海外で皆が活躍しているのを日本から見ていますが、本当にいつもすごいなと思います。また、ルーキーの子や若手の勢いもすごいので、負けないように頑張らなきゃなと良い刺激をもらっています。
―全英女子オープンに向けて
全英は風対策というか、しっかりと強い球をイメージ。また、ショットの精度が全英では大事になってくると思うので、その辺は頭に入れながら練習や試合中はやっています。
―全英での目標
昨年セントアンドリュースの時に、2日目に大叩きして予選落ちしてしまいました。風にやられた部分もあったので、そこをしっかりとリベンジしたいです。
―今後に向けて
全英女子オープンに向けてここ最近はずっと調整していましたが、その先も北海道 meiji カップという地元の大会もありますし、大事な試合が立て続けにくるので、毎試合、毎試合全力を尽くして頑張りたいです。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 明治安田レディスゴルフトーナメント
7月17日(木)~7月20日(日)