国内女子
河本結、逆転の今季初Vは「不思議な優勝だった」 明治製品10年分の副賞は「寄付したい」
2025年8月11日(月)午後2:08

- この記事のキーワード
河本結が国内女子ツアーの北海道 meiji カップ(北海道/札幌国際カントリークラブ 島松コース)で今季初優勝、ツアー通算3勝目を挙げた。
―優勝が決まった瞬間
「やったー!」という気持ちと不思議な感じでした。今シーズンはそこまで調子が良くなかったからこそ不思議な優勝でした。
―不思議な優勝とは
本当にバーディチャンスの数が少なくて、今季で一番少なかったと思います。今週より良いゴルフをしていても勝てないこともありました。できる限りのことをやった結果で勝って「あれ? 勝っちゃった」という感じでした。これが勝つということなんだなと思いました。
―後半に考えていたこと
今週はショットの調子が良くなくて、ショートゲームでスコアメイクをしていこうと決めていたので、勝つためには技術よりもメンタルが重要だと考えていました。
―最終日に4打差を追う展開だった
「今日のセッティングは天気だとチャンス。チャンスしかない」と思いました。
―15番パー4は2打目が入ってイーグル
(入った瞬間は)見えていなくて、ギャラリーの反応で気づきました。いいショットだったのでピンに付いたとは思いました。左風の左ピンで、フェードヒッターなので勇気を持って左に打っていきました。
―15番のイーグルでトップに立った
嬉しかったですが、スンと無に戻りました。何位だろうが、スコアがいくつになろうが、無の状態でプレーに集中していました。
―副賞で10年分の明治製品がもらえる
事務所と相談して恵まれない子供たちに寄付したいと思います。
―今の女子ゴルフの魅力とは
上手く言葉にはできないですが、一種のスポーツであり一種のエンタメ。プレー以外での着こなしなど、そういう要素が大きいと思います。技術もですが、女子ゴルフのすばらしさ、魅力を発信するなど時代が変わってきているので、色々な人がいて、色々なゴルフがあって、それを見れるのが面白いと思います。
―年間女王を狙っているか
それよりも平均ストロークを60台にして、ナンバーワンに持っていくことしか考えていません。(年間女王は)それについてくるものだと思っています。
(写真:Getty Images)
―優勝が決まった瞬間
「やったー!」という気持ちと不思議な感じでした。今シーズンはそこまで調子が良くなかったからこそ不思議な優勝でした。
―不思議な優勝とは
本当にバーディチャンスの数が少なくて、今季で一番少なかったと思います。今週より良いゴルフをしていても勝てないこともありました。できる限りのことをやった結果で勝って「あれ? 勝っちゃった」という感じでした。これが勝つということなんだなと思いました。
―後半に考えていたこと
今週はショットの調子が良くなくて、ショートゲームでスコアメイクをしていこうと決めていたので、勝つためには技術よりもメンタルが重要だと考えていました。
―最終日に4打差を追う展開だった
「今日のセッティングは天気だとチャンス。チャンスしかない」と思いました。
―15番パー4は2打目が入ってイーグル
(入った瞬間は)見えていなくて、ギャラリーの反応で気づきました。いいショットだったのでピンに付いたとは思いました。左風の左ピンで、フェードヒッターなので勇気を持って左に打っていきました。
―15番のイーグルでトップに立った
嬉しかったですが、スンと無に戻りました。何位だろうが、スコアがいくつになろうが、無の状態でプレーに集中していました。
―副賞で10年分の明治製品がもらえる
事務所と相談して恵まれない子供たちに寄付したいと思います。
―今の女子ゴルフの魅力とは
上手く言葉にはできないですが、一種のスポーツであり一種のエンタメ。プレー以外での着こなしなど、そういう要素が大きいと思います。技術もですが、女子ゴルフのすばらしさ、魅力を発信するなど時代が変わってきているので、色々な人がいて、色々なゴルフがあって、それを見れるのが面白いと思います。
―年間女王を狙っているか
それよりも平均ストロークを60台にして、ナンバーワンに持っていくことしか考えていません。(年間女王は)それについてくるものだと思っています。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 北海道meijiカップ
8月8日(金)~8月10日(日)