ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

ビッグネームたちのオフ

2008年1月3日(木)午後2:00

 米ツアー開幕戦のメルセデス-ベンツ選手権(ハワイ州マウイ島、プランテーション・コース)を欠場したトッププレーヤーたちは、オフシーズンをどんな風に過ごしているのだろうか。

 まずは世界ランクNo.1のタイガー・ウッズ(米)だ。昨年はザ・ツアー選手権優勝後、自らホストを務めるターゲット・ワールド・チャレンジまで10週間休み、08年の戦線復帰は現地時間24日開幕の同ツアー第4戦のビュイック招待。つまりこの間もう5週間休みをとっている。

 もちろん、最大の目的は昨年生まれた長女、サム・アレクシスちゃんと過ごすことに他ならない。「親の気持ちは親になってみないとわからない」と親馬鹿ぶりを隠すことなく前面に出した世界一の男。だが、それをエネルギーに代える力も持っていることは、昨季の全米プロ以降の活躍ぶりでも明らかだ。それだけに、子供の顔を見ながら、練習に励んでいるに違いない。

 同2位のフィル・ミケルソン(米)の初戦も、例年より1週間遅いビュイック招待。こちらは子供たちが大きくなったことで、海外に同伴できるようになり、11月の欧州ツアー、HSBCチャンピオンズに参戦し、優勝したことが影響している。例年より遅いシーズン閉幕で、その後もじっくりと練習を重ね、悲願の全米オープンタイトルを奪いに行く心積もりだ。

 同4位のアーニー・エルス(南ア)にとっては厳しいオフの訪れだ。米ツアーでは昨季未勝利。年末には地元、南アで復活の兆しを見せたものの、優勝争いの末にいずれも勝てなかった。特に欧州ツアーのアルフレッド・ダンヒル選手権では、リードを奪いながら最終ホールで池ポチャ2発のトリプルボギーで自滅するという最悪の結果に終わった。それだけに今年は正念場。31日開幕の同ツアー、ドバイ・デザート・クラシックが08年初戦となり、米ツアーのカリフォルニアシリーズに参戦の予定だが、その時はビッグイージーの目付きが違っているはずだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。