海外女子
日本は最終日連敗で4位 オーストラリアが大会初制覇/米女子ツアー国別対抗戦
2025年10月26日(日)午後6:33
米女子ツアーの国別対抗戦、ハンファ・ライフプラス・インターナショナル・クラウンは26日、韓国のニュー・コリアCC(6,542ヤード・パー72)で最終日の競技が終了。日本は準決勝でアメリカに、3位決定戦でワールドチームに敗れ、4位で大会を終えている。
最終日の準決勝、3位決定戦、決勝戦はそれぞれシングルス2試合とフォアサム方式のマッチプレー1試合(2ポイント先取で勝利)で争われた。
午前の準決勝はアメリカと対戦し、竹田麗央がエンジェル・インに2&1、山下美夢有がイェリミ・ノウに4&2で敗戦。古江彩佳&西郷真央はリリア・ヴ&ローレン・コフリンに16番終了時点で1アップとしていたが、先に2敗が決まったところでマッチを終えた。
午後の3位決定戦はワールドチームと対決し、古江がチャーリー・ハルに4&3、竹田がリディア・コに3&2で敗戦。山下&西郷はシュ・ウェイリン&ブルック・ヘンダーソンに4&3で勝利したが、午前同様にシングルス戦で2敗し、ワールドチームの3位が決まった。
決勝戦はオーストラリアがアメリカを下し、大会初制覇を飾っている。
最終日の準決勝、3位決定戦、決勝戦はそれぞれシングルス2試合とフォアサム方式のマッチプレー1試合(2ポイント先取で勝利)で争われた。
午前の準決勝はアメリカと対戦し、竹田麗央がエンジェル・インに2&1、山下美夢有がイェリミ・ノウに4&2で敗戦。古江彩佳&西郷真央はリリア・ヴ&ローレン・コフリンに16番終了時点で1アップとしていたが、先に2敗が決まったところでマッチを終えた。
午後の3位決定戦はワールドチームと対決し、古江がチャーリー・ハルに4&3、竹田がリディア・コに3&2で敗戦。山下&西郷はシュ・ウェイリン&ブルック・ヘンダーソンに4&3で勝利したが、午前同様にシングルス戦で2敗し、ワールドチームの3位が決まった。
決勝戦はオーストラリアがアメリカを下し、大会初制覇を飾っている。
関連番組

2025 ハンファLIFEPLUSインターナショナルクラウン
10月23日(木)~10月26日(日)








