海外男子
PGAツアー、2026年シーズンの日程発表 昇格大会は9試合に
2025年8月20日(水)午後1:07

19日、PGAツアーが2026年シーズンの日程を発表。レギュラーシーズンは35試合、プレーオフシリーズは例年通り3試合が組まれた。
レギュラーシーズンは、1月8日からのザ・セントリー(ハワイ州/プランテーションコース at カパルア)で開幕し、8月6日からのウィンダムチャンピオンシップ(ノースカロライナ州/セッジフィールドカントリークラブ)が最終戦となる。
これまで8試合で構成されていたシグネチャーイベント(昇格大会)は、4月30日からのマイアミチャンピオンシップ(フロリダ州/トランプナショナルドラル)が新規トーナメントとして加わり、ザ・セントリーも含む9試合となった。
メジャー大会は4月9日からマスターズ、5月14日から全米プロ、6月18日から全米オープン、7月16日から全英オープンを実施。プレーオフシリーズは8月13日からフェデックスセントジュードチャンピオンシップ、同20日からBMWチャンピオンシップ、同27日からツアーチャンピオンシップを行う。
PGAツアーのブライアン・ロラップ最高経営責任者(CEO)は「世界最高の選手たちがゴルフ界を象徴する舞台で競い合う姿を披露できることに興奮しています。私たちは選手やファンの皆様から鼓舞され、ツアーの進化を加速させると同時に様々な部分での革新的な新時代を築いています」と語った。
■メジャー大会
マスターズトーナメント(ジョージア州/オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ)
全米プロゴルフ選手権(ペンシルベニア州/アロニミンクゴルフクラブ)
全米オープンゴルフ選手権(ニューヨーク州/シネコックヒルズゴルフクラブ)
全英オープンゴルフ選手権(英国/ロイヤルバークデイルゴルフクラブ)
(写真:Getty Images)
レギュラーシーズンは、1月8日からのザ・セントリー(ハワイ州/プランテーションコース at カパルア)で開幕し、8月6日からのウィンダムチャンピオンシップ(ノースカロライナ州/セッジフィールドカントリークラブ)が最終戦となる。
これまで8試合で構成されていたシグネチャーイベント(昇格大会)は、4月30日からのマイアミチャンピオンシップ(フロリダ州/トランプナショナルドラル)が新規トーナメントとして加わり、ザ・セントリーも含む9試合となった。
メジャー大会は4月9日からマスターズ、5月14日から全米プロ、6月18日から全米オープン、7月16日から全英オープンを実施。プレーオフシリーズは8月13日からフェデックスセントジュードチャンピオンシップ、同20日からBMWチャンピオンシップ、同27日からツアーチャンピオンシップを行う。
PGAツアーのブライアン・ロラップ最高経営責任者(CEO)は「世界最高の選手たちがゴルフ界を象徴する舞台で競い合う姿を披露できることに興奮しています。私たちは選手やファンの皆様から鼓舞され、ツアーの進化を加速させると同時に様々な部分での革新的な新時代を築いています」と語った。
■メジャー大会
マスターズトーナメント(ジョージア州/オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ)
全米プロゴルフ選手権(ペンシルベニア州/アロニミンクゴルフクラブ)
全米オープンゴルフ選手権(ニューヨーク州/シネコックヒルズゴルフクラブ)
全英オープンゴルフ選手権(英国/ロイヤルバークデイルゴルフクラブ)
(写真:Getty Images)