海外男子
シェフラーが全英初制覇でメジャー3冠達成 地元のマキロイは7位、松山英樹16位
2025年7月21日(月)午前8:16

- この記事のキーワード
海外男子メジャーの全英オープンゴルフ選手権は20日、北アイルランドのロイヤルポートラッシュゴルフクラブ(7,381ヤード・パー71)で最終ラウンドが行われ、世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米)が通算17アンダーで今大会初制覇、今季4勝目、ツアー通算17勝目を挙げた。
4打差の首位から出たシェフラーは、1番でいきなりバーディを奪うと、4番、5番と連続バーディ。8番はティーショットをフェアウェイバンカーに入れ、1回で脱出できずにダブルボギーを叩くも、続く9番ですぐさまバーディを奪う。後半は12番でバーディを決め「68」とした。
これで5月の全米プロゴルフ選手権以来の今季メジャー2勝目。また、2度のマスターズトーナメントを含むメジャー通算4勝目となり、残りの全米オープンゴルフ選手権で優勝すれば生涯グランドスラム達成となる。
通算13アンダー単独2位にハリス・イングリッシュ(米)、通算12アンダー単独3位にクリス・ゴッターアップ(米)、通算11アンダー4位タイにリ・ハオトン(中)、マシュー・フィッツパトリック(英)、ウィンダム・クラーク(米)が入った。
松山英樹は7バーディ、2ボギーの「66」を叩き出し、通算7アンダー16位タイ。金谷拓実は「70」の通算2アンダー40位タイ、河本力は「68」の通算4オーバー63位タイで終えた。
地元で大会2勝目を目指したローリー・マキロイ(北アイルランド)、昨年覇者のザンダー・シャウフェレ(米)は通算10アンダー7位タイだった。
(写真:Getty Images)
4打差の首位から出たシェフラーは、1番でいきなりバーディを奪うと、4番、5番と連続バーディ。8番はティーショットをフェアウェイバンカーに入れ、1回で脱出できずにダブルボギーを叩くも、続く9番ですぐさまバーディを奪う。後半は12番でバーディを決め「68」とした。
これで5月の全米プロゴルフ選手権以来の今季メジャー2勝目。また、2度のマスターズトーナメントを含むメジャー通算4勝目となり、残りの全米オープンゴルフ選手権で優勝すれば生涯グランドスラム達成となる。
通算13アンダー単独2位にハリス・イングリッシュ(米)、通算12アンダー単独3位にクリス・ゴッターアップ(米)、通算11アンダー4位タイにリ・ハオトン(中)、マシュー・フィッツパトリック(英)、ウィンダム・クラーク(米)が入った。
松山英樹は7バーディ、2ボギーの「66」を叩き出し、通算7アンダー16位タイ。金谷拓実は「70」の通算2アンダー40位タイ、河本力は「68」の通算4オーバー63位タイで終えた。
地元で大会2勝目を目指したローリー・マキロイ(北アイルランド)、昨年覇者のザンダー・シャウフェレ(米)は通算10アンダー7位タイだった。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 全英オープンゴルフ選手権
7月17日(木)~7月20日(日)