ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
レッスン

飛距離や方向性が安定しない… ドローが強すぎる人の矯正法

2023年5月17日(水)午後3:10

この記事のキーワード
 前回、コスリ球になって飛距離をロスしやすいアウトサイドインの軌道を修正して、ドローボールを打つレッスンをしました。今回は、クラブパスの数値がプラスで、ドローが強すぎて飛距離や方向性が安定しない人のための矯正方法をレッスンしましょう。

 まずフェードヒッターとは逆に、ドローヒッターは右を向く傾向があります。そしてこれがいき過ぎると、引っかけやプッシュアウトのミスになります。まずはここから修正。体をいつもより左に向けましょう。

 次に、剣道のように、体の正面でクラブが地面と平行になるようにして構え、フェースを少し開いてから握り直します。

 最後にグリップエンドを少し中寄りにしてハンドファーストを緩め、ボールの位置も少し左に寄せます。そして最後に、左足を後ろに引いてオープンスタンスにすれば構えは完了です。

 このようにアドレスを変えるだけで、プラスに振れていたクラブパスは「0」に近づくはずです。

 また、スイングに関しては、テークバックでインサイドに引き過ぎないように注意しましょう。

 テークバックでは、手元が腰の位置に上がるまでは、ヘッドがグリップより体の前にあるような形になることを意識し、手元が腰の位置まできたときは、後方から見て、左腕からヘッドまでが一直線になっているのが理想です。そうすれば、シャフトが地面と平行になったあたりから右ヒジを畳みやすくなるからです。

 この動きに関しては、ドローヒッターだけでなくフェードヒッターにも共通します。どちらのタイプも、インに引き過ぎないように注意しましょう。

 この打ち方でクラブパスが「0」に近づいたら、最後に後ろに引いていた左足を元に戻しましょう。

 このとき注意したいのは、目標に対して目線と肩のラインを合わせることです。

 スイングプレーンというのは、肩のライン、両ヒジのラインによって作られるわけですが、両ヒジのラインは肩の向きによって決まるので、肩のラインさえ合っていればイメージした方向にボールは打ち出せます。

 つまり、スタンスがオープンになっていてもクローズになっていても、肩のラインさえターゲットを向いていれば、ボールはターゲットに向かって飛ぶということです。

 これらのことができれば、ストレートに近いドローになるはず。ぜひ試してみてください。

★CS放送ゴルフネットワーク「内藤雄士のテクゴル #41」より(放送・見逃し配信中)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連番組

内藤雄士のテクゴル

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。