21歳のマスターズ王者J.スピース、地元2連戦に向け「これからの2週間がとても楽しみ」
2015年5月20日(水)午前11:54

(写真提供:Getty Images)
米男子ツアーのクラウンプラザインビテーショナルat コロニアルは現地時間21日、テキサス州のコロニアルCCを舞台に開幕。世界ランキング上位選手の多くが欠場するが、マスターズ王者のジョーダン・スピース(米)、ディフェンディング・チャンピオンのアダム・スコット(豪)は参戦する。
今年のトーナメントでは、地元テキサス州出身のスピースがさらなる飛躍を遂げると予想する専門家が多い。PGAツアー公式サイトのロブ・ボルトン氏は、大会前のパワーランキングでスピースを2位に順位付け。ザ・プレーヤーズチャンピオンシップから休養していたこと、今季ここまでの抜群の安定感に加え、過去コロニアルCCでは2度の出場で2度のトップ15入りを記録していることを理由に挙げている。
世界ランク1位のライバル、ローリー・マキロイ(北アイルランド)が快進撃を始めたのも刺激となっているはずだ。マスターズ制覇後は、WGC-キャデラック・マッチプレー選手権で決勝トーナメント進出を逃し、ザ・プレーヤーズチャンピオンシップで予選落ちと少々疲れが見えたが、休養を経て英気を養っている。昨季大会は14位タイに入るなど、コロニアルCCとの相性も悪くない。
グリーンジャケットを手に“地元凱旋"を果たす21歳は、ともにダラスで開催される今週のトーナメントと、次週のAT&Tバイロン・ネルソンチャンピオンシップ(TPCフォーシーズンズリゾート)に向け「これからの2週間がとても楽しみ」とコメント。地元ファンの前でのプレーを楽しみにしている様子を見せていた。
一方、スコットは世界ランクNo.1として出場した昨季大会、ジェイソン・ダフナー(米)との3ホールに及ぶプレーオフを制して逆転優勝。No.1の座を守り、新しい時代を築くかに見えたが、その後マキロイにスポットライトを一気にさらわれた。連覇で今季初勝利を達成したいところだ。
このほか、フェデックスポイントランキングで2位につけるジミー・ウォーカー(米)も参戦。3月のバレロテキサスオープンで今季2勝目を挙げてから調子を落としているが、リフレッシュして挑みたい。また、大会2勝のザック・ジョンソン(米)も上位争いに顔を出すことが予想される。
日本勢は石川遼が出場。昨年予選落ち、2013年は70位タイ、2012年も予選落ちと過去は苦しんでいるが、8位タイに食い込んだザ・プレーヤーズ選手権のようなプレーが見せられれば、相性の悪さを跳ね返して上位進出を見込める。
GN+TVは無料動画が盛りだくさん!

ゴルフネットワークの放送をリアルタイムで見るには有料の会員登録が必要ですが、松山英樹、石川遼、タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイらPGAツアーのスーパーショット動画や宮里藍、横峯さくら、宮里美香らLPGAツアーの日本人選手ハイライト動画、ワンポイントレッスン動画など無料でご視聴頂けます。











