ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

P.ペレズ、ツアー8年目の初優勝! 今田は34位タイ

2009年1月26日(月)午後1:15

 1打差で追っているジョン・メリック(米)が、最終18番パー5のバーディパットを外したのを見届けた単独首位で最終組のパット・ペレズ(米)。ペレズは鮮やかに第2打でグリーンをとらえ、約1メートルのイーグルチャンスにピタリとつけた。

 大歓声の中、拳を突き上げながらグリーンへと歩を進めるペレズ。ウイニングパットを落ち着いて沈め、ツアー8年目での初勝利の喜びに浸った。

 90ホールの長丁場である米ツアー、本土初戦のボブホープ・クライスラー・クラシックは現地時間25日、カリフォルニア州ラキンタ、PGAウエスト(パーマーC)で最終ラウンドを行った。風の強い難コンディションの中、3打差単独トップで出たスティーブ・ストリッカー(米)を中心に繰り広げられた優勝争い。だが、ストリッカーが10番で強烈なダメージを受けた。ティーショットが右の林で3打目が池ポチャ。ダブルパーの“8”を叩き優勝争いから脱落した。

 この間に優勝争いに食い込んだのがメリックだ。通算25アンダーのスタートからスコアをぐんぐん伸ばし、16番を終わって通算31アンダーで首位を並走。だが、17番パー3でティーショットを右に外し、アプローチは寄らず入らず。痛恨のボギーを叩いて1打ビハインドで最終ホールを迎えた。バーディ必至のパー5ではバーディパットが入らず、通算30アンダーどまり。ペレズに3打差の2位に終わった。

 一方、ストリッカーに3打差の通算30アンダー2位でスタートしたペレズ。2番からの3連続バーディで波に乗るかに見えたが、5番ダブルボギー、7番ボギーで一歩後退した。8番でバーディを1つ獲り返すと、その後は1バーディ、1ボギー。最終18番を見事なイーグルで締め、3アンダー69の通算33アンダーでフィニッシュし、栄冠に輝いた。

「今日はパー3とパー5がカギを握ると思っていたけど、そのどちらでも良いプレーができた」と、落ち着いて戦いを振り返った32歳のペレズ。初日からリーダーボードの最上段を突っ走り、第4ラウンドでストリッカーに首位を奪われた。しかし、最後まで自分のプレーを貫いて手にした初優勝の喜びをじんわりとかみしめていた。

 その他、ストリッカーとマイク・ウィアー(カナダ)が通算28アンダー3位タイ。今田竜二はこの日2アンダー70でプレーし、通算22アンダー34位タイに終わった。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。