ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

S.ストリッカーが記録更新し、遂に首位浮上!

2009年1月25日(日)午後0:00

 前日『61』で2位に浮上したスティーブ・ストリッカー(米)がツアー記録を塗り替え単独トップに躍り出た。

 米男子ツアー今季第3戦、ボブホープ・クライスラー・クラシックは現地時間の24日、第4ラウンドの競技を終了。第50回記念大会はニクラウス・プライベートC at PGAウエスト(以下NP)、バミューダ・デューンズCC(以下BD)、シルバーロック・リゾート(以下SR)、PGAウエスト(パーマーC)(以下PP)の4コース(いずれもカリフォルニア州ラキンタ)を舞台に、セレブリティらが参加するプロアマ形式で1ラウンドずつプレー。最終日に決勝ラウンドが行われる5日間90ホールの長丁場だ。

 この日ニクラウス・プライベートCをラウンドしたストリッカーは、序盤から順調にスコアを伸ばすと、上がり4ホール連続バーディで10アンダー62と爆発。これまでアーニー・エルス(南ア)が持っていた72ホールのスコア記録(03年メルセデス-ベンツ選手権)の通算31アンダーを2打上回り、通算33アンダーで単独首位に浮上した。ストリッカーは4日間で叩いたボギーがわずか1個。今年のテーマである「ボギーを減らすゴルフをしたい」との言葉通りのプレーを実践しており、このままいけば07年のザ・バークレイズ以来約1年5か月ぶりの優勝が見えてくる。

 3打差の2位には初日からトーナメントを引っ張ったパット・ペレズ(米/BD)。ノーボギーの5アンダー67でフィニッシュしたが、調子を上げるストリッカーに首位の座を明け渡した。それでも「優勝争いは久々だけれど、以前に比べゴルフ自体が良くなっているから準備は出来ている。明日が楽しみ」と逆転Vに意欲をのぞかせた。

 その他、この日バミューダ・デューンズCCで9アンダー63の好スコアをマークした飛ばし屋ブッバ・ワトソン(米)が通算26アンダーで3位タイに返り咲き。同じ3位タイにはボーン・テイラー(米/NP)、ロバート・ギャリガス(米/BD)がつけている。

 日本勢唯一出場の今田竜二はシルバーロック・リゾートを5アンダー67で回り、通算20アンダー33位タイで足踏み。10番スタートのこの日は前半を無難に3アンダーで折り返し、5番までに6アンダーまでスコアを伸ばしたが、6番、7番の連続ボギーで一歩後退。今週は途中まで上々のプレーを見せながら、終盤崩れるパターンが多い。パーマーCを回る最終ラウンドは、凡ミスをなくし最後まで集中したゴルフを見せて欲しいものだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。