海外男子
決勝進出した日本勢の今後に期待
2008年1月12日(土)午後4:15
日本勢5人が決勝ラウンドにコマを進めた。
米男子ツアーのシーズン第2戦、ソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ州オアフ島ホノルル、ワイアラエCC)には日本人8名が出場。第2ラウンド(現地時間11日)を終え、丸山茂樹と立山光広(ともに通算4アンダー20位タイ)の2人が日本勢最上位につけた。
その他の選手たちも粘り強いゴルフを披露。丸山大輔と宮里優作が、揃ってこの日1アンダー69にスコアをまとめ、通算3アンダー32位タイとまずまずのポジションを確保した。宮里兄弟の長男・聖志は最終18番でバーディを奪ってスコアを通算1アンダーとし、59位タイで予選をクリアしている。
しかし、今田竜二、深堀圭一郎の2人は通算イーブンパー70位タイで決勝ラウンドに進出することはできなかった。横尾要は通算6オーバーで下位に低迷し、予選ラウンドで姿を消すことになった。
日系人や日本からの観光客の声援を力に変え、決勝ラウンドでプレーする5名には、皆1つでも上の順位を狙ってもらいたい。
米男子ツアーのシーズン第2戦、ソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ州オアフ島ホノルル、ワイアラエCC)には日本人8名が出場。第2ラウンド(現地時間11日)を終え、丸山茂樹と立山光広(ともに通算4アンダー20位タイ)の2人が日本勢最上位につけた。
その他の選手たちも粘り強いゴルフを披露。丸山大輔と宮里優作が、揃ってこの日1アンダー69にスコアをまとめ、通算3アンダー32位タイとまずまずのポジションを確保した。宮里兄弟の長男・聖志は最終18番でバーディを奪ってスコアを通算1アンダーとし、59位タイで予選をクリアしている。
しかし、今田竜二、深堀圭一郎の2人は通算イーブンパー70位タイで決勝ラウンドに進出することはできなかった。横尾要は通算6オーバーで下位に低迷し、予選ラウンドで姿を消すことになった。
日系人や日本からの観光客の声援を力に変え、決勝ラウンドでプレーする5名には、皆1つでも上の順位を狙ってもらいたい。








