ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

イングランド勢17年ぶりVへ! L.ウェストウッドらが名乗り

2009年7月19日(日)午前11:00

 予選ラウンドを石川遼、タイガー・ウッズ(米)と同組でプレーしたリー・ウェストウッド(英)が、予選落ちした2人を尻目に優勝戦線に浮上した。

“全英”オープンと言いながら、イングランド勢が今大会で優勝を飾ったのは17年前(1992年)にニック・ファルドが3度目のクラレットジャグ(優勝トロフィ)を抱いたのが最後。イングランド勢にとってタイトルの奪還は悲願と言ってもいい。メジャー今季第3戦の第138回 全英オープン(スコットランド、ターンベリー、エイルサ・チャンピオンシップC)は現地時間18日に第3ラウンドを終了。その時点でイングランド勢は28歳のロス・フィッシャーが首位のトム・ワトソン(米)と1打差の2位タイ、ウェストウッドが2打差の4位タイにつけ、この2人が最終日、最終組から1つ前の組で優勝を目指すことになった。

 ウェストウッドは欧州ツアー18勝を誇り、賞金王にも輝いたことがある。しかしここまでメジャー勝利とは無縁。一方のフィッシャーは同ツアーでまだ2勝しか挙げていないが、08年シーズンのHSBCチャンピオンズでフィル・ミケルソン(米)にプレーオフで敗れたものの、2位タイに入った。今季もWGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権で準決勝進出、全米オープンで5位に食い込むなど、大舞台で力を発揮するタイプ。

「なぜ我々、イングランド勢が全英オープンに勝てないのかわからない。そろそろ真剣に勝ちに行かなければ」と意気込むフィッシャー。ウェストウッドも「経験を積めば積むほど、あらゆる状況に対応出来るようになる。経験でいえば、この中の誰よりも積んでいるのが自分」と優勝争いに自信をのぞかせる。

 果たして最終日、イングランド勢の悲願は達成されるのだろうか?
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。