海外男子
最終ラウンドは月曜に順延! 丸山10位タイ
2009年2月16日(月)午後0:30
6年ぶりの米ツアー4勝目を狙う丸山茂樹が戦いに水を差された。
第3ラウンドで5アンダー67をマークし、首位とは8打差ながら10位タイで同ツアー、AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマ最終日(カリフォルニア州、ペブルビーチGL)を迎えるはずだった丸山。現地時間15日に行われる予定の最終ラウンドは、大木をなぎ倒すほどの強風と大雨のため翌日(16日)に順延となった。
スタートを6時間遅らせて少しでも試合を消化しようとしたが、新たな雨雲がコースを覆う。雨以上に強風が選手やギャラリーに危険だという判断で、誰一人としてスタートすることなくこの日は終了。月曜日午前7時30分から仕切りなおしてスタートすることが決まった。
だが、コース状態は悪い。激しい風雨で12メートルもある松の大木が倒れてしまった影響で、グリーンが泥だらけになってしまったことに象徴されるように、強烈なダメージを受けている。そのため、天候が回復しても、コンディションがどうなるかを危惧する声も出ているほどだ。
PGAツアーのトーナメントディレクター、マーク・ラッセル氏は「月曜日には強風の予報だとは聞いていない。ここは水はけがいいので、雨が少しでもやめばプレーできるはずだ。やってみるよ」と、72ホールの完走に意欲的だ。
昨年のターニング・ストーン・リゾート選手権以来のツアー2勝目に向けて単独トップのままお預けを食らっているダスティン・ジョンソン(米)も「やらないよりはプレーしたい」とコメント。4打差でジョンソンを追うマイク・ウィアー(カナダ)も当然のように「プレーしたいよ。月曜日にやるという決断は歓迎だ」と話している。
もちろん、丸山にとっても大切な最終ラウンド。コースコンディションができる限り良くなり、全力でプレーして逆転を狙いたいところだが、果たしてあと18ホールプレーすることができるのか。すべては天候とコースの回復状況にかかっている。
第3ラウンドで5アンダー67をマークし、首位とは8打差ながら10位タイで同ツアー、AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマ最終日(カリフォルニア州、ペブルビーチGL)を迎えるはずだった丸山。現地時間15日に行われる予定の最終ラウンドは、大木をなぎ倒すほどの強風と大雨のため翌日(16日)に順延となった。
スタートを6時間遅らせて少しでも試合を消化しようとしたが、新たな雨雲がコースを覆う。雨以上に強風が選手やギャラリーに危険だという判断で、誰一人としてスタートすることなくこの日は終了。月曜日午前7時30分から仕切りなおしてスタートすることが決まった。
だが、コース状態は悪い。激しい風雨で12メートルもある松の大木が倒れてしまった影響で、グリーンが泥だらけになってしまったことに象徴されるように、強烈なダメージを受けている。そのため、天候が回復しても、コンディションがどうなるかを危惧する声も出ているほどだ。
PGAツアーのトーナメントディレクター、マーク・ラッセル氏は「月曜日には強風の予報だとは聞いていない。ここは水はけがいいので、雨が少しでもやめばプレーできるはずだ。やってみるよ」と、72ホールの完走に意欲的だ。
昨年のターニング・ストーン・リゾート選手権以来のツアー2勝目に向けて単独トップのままお預けを食らっているダスティン・ジョンソン(米)も「やらないよりはプレーしたい」とコメント。4打差でジョンソンを追うマイク・ウィアー(カナダ)も当然のように「プレーしたいよ。月曜日にやるという決断は歓迎だ」と話している。
もちろん、丸山にとっても大切な最終ラウンド。コースコンディションができる限り良くなり、全力でプレーして逆転を狙いたいところだが、果たしてあと18ホールプレーすることができるのか。すべては天候とコースの回復状況にかかっている。








