ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

L.ドナルド、高速グリーンを制して他を圧倒!

2009年6月5日(金)午後0:30

 およそ3年ぶりの優勝を狙うルーク・ドナルド(英)が高速グリーンを攻略し、後続に3ストロークの大差をつけてトーナメントをリードした。

 帝王ジャック・ニクラウス(米)がホストを務める米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメント(オハイオ州ダブリン、ミュアフィールド・ビレッジGC)が現地時間4日に開幕。タイガー・ウッズ(米)がザ・プレーヤーズ選手権以来、試合に復帰して話題となっているが、第1ラウンドで主役を尻目に素晴らしいゴルフを披露したのがドナルドだった。「出だし(1番)でボギーを叩いたし、途中まではごく当たり前の内容。でも8番を境にプレーが一変した」と本人が言うように、8番から6連続バーディを奪ってリーダーボードを駆け上がると、15番、16番で連続バーディを追加し、8アンダー64と大爆発。「ゴルファーなら誰もが憧れるメモリアルという大きな舞台で、こんなスタートが切れて嬉しい」と単独トップの滑り出しを喜んだ。

 好調の要因は何といっても18ホールを『20』に収めた快調なパット。「平らなところはオーガスタ(マスターズの舞台)以上に速い。先週(クラウン・プラザ招待 at コロニアル)のグリーンが柔らかくて遅かったから、アジャストするのが大変だったけれど、1ラウンド『20』パットというのは、おそらく自己ベストだと思う」とドナルド。グリーン上でこの調子を維持出来ればおよそ3年ぶりの優勝も夢ではない。

 3打差の2位タイにジム・フューリック(米)、テッド・パーディ(米)、ジェイソン・デイ(豪)、トーマス・エイケン(南ア)が続き、注目のタイガーは5バーディ、2ボギーの3アンダー69で9位タイ発進。最終ホールをボギーとする惜しい内容だったが、ティーショットでフェアウェイを外したのがわずか1ホール。ショットの安定感が増したことで、明日以降も期待出来そうだ。

 その他、アーニー・エルス(南ア)は2アンダー70で18位タイ、現在フェデックスカップポイントランク1位のザック・ジョンソン(米)は1アンダー71、22位タイからのスタート。ここ4試合で予選落ち2回、最高位が45位タイと低調なゴルフが続いている今田竜二は、久々にまずまずのスタート。4バーディ、2ボギーの2アンダー70にスコアをまとめ、エルス、前週優勝のスティーブ・ストリッカー(米)らと並び18位タイにつけた。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。