海外男子
世界のトッププレーヤーが集結!
2008年2月20日(水)午後1:20
世界ランク上位64人が出場資格を持つWGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権(アリゾナ州ツーソン、ザ・ギャラリー at ドーブ・マウンテン)が、現地時間20日開幕する。世界ランク1位のタイガー・ウッズ(米)を筆頭に、フィル・ミケルソン(米)やビジェイ・シン(フィジー)らトップランカーが勢ぞろい。欠場予定だったアーニー・エルス(南ア)も急きょ参戦を決めている。
1回戦の組み合わせは、タイガーが先のFBRオープンで通算2勝目を飾ったJ.B.ホルムズ(米)と対決。今季は米ツアーと欧州ツアーでそれぞれ1勝を挙げているだけに、目指すのは優勝のニ文字だけ。昨年3回戦でニック・オハーン(豪)にまさかの敗北を喫した雪辱に燃えている。
また、前週のノーザン・トラスト・オープンで今季初優勝を飾ったミケルソンはパット・ペレズ(米)と激突。エルスがジョナサン・バード(米)と、崔京周(韓)は日本でもおなじみのカミロ・ビジェガス(コロンビア)と戦う。さらにディフェンディング・チャンピオンのヘンリック・ステンソン(スウェーデン)はロバート・アレンビー(豪)との対戦が決まっている。
一方日本からは、谷口徹と片山晋呉の2人が参戦する。谷口がウッディ・オースティン(米)、片山はトレバー・イメルマン(南ア)と対戦。日本の賞金王とランク2位が、まずは全力で1回戦突破を目指す。
1回戦の組み合わせは、タイガーが先のFBRオープンで通算2勝目を飾ったJ.B.ホルムズ(米)と対決。今季は米ツアーと欧州ツアーでそれぞれ1勝を挙げているだけに、目指すのは優勝のニ文字だけ。昨年3回戦でニック・オハーン(豪)にまさかの敗北を喫した雪辱に燃えている。
また、前週のノーザン・トラスト・オープンで今季初優勝を飾ったミケルソンはパット・ペレズ(米)と激突。エルスがジョナサン・バード(米)と、崔京周(韓)は日本でもおなじみのカミロ・ビジェガス(コロンビア)と戦う。さらにディフェンディング・チャンピオンのヘンリック・ステンソン(スウェーデン)はロバート・アレンビー(豪)との対戦が決まっている。
一方日本からは、谷口徹と片山晋呉の2人が参戦する。谷口がウッディ・オースティン(米)、片山はトレバー・イメルマン(南ア)と対戦。日本の賞金王とランク2位が、まずは全力で1回戦突破を目指す。








