海外男子
P.ミケルソン、堅首! 今田が13位タイ
2008年2月17日(日)午後2:05
世界のレフティ、フィル・ミケルソン(米)が今季初Vへトーナメントリーダーの座を守った。
米ツアー、ノーザン・トラスト・オープンはカリフォルニア州パシフィック・パリセーズ、リビエラCCを舞台に現地時間16日、サスペンデッドとなった第2ラウンドの残りと第3ラウンドの競技を終了。前日首位に躍り出たミケルソンが1アンダー70にスコアをまとめ、通算11アンダーでリーダーボードの最上段をキープした。
2位タイと4打差首位でスタートしたミケルソンは、1バーディ、1ボギーで前半を終えた。後半は出だしの10番をバーディとし、迎えた11番パー5。見事なセカンドショットでグリーンに乗せ、楽々バーディを奪った。その後16番でボギーを叩き、18番ではパーオンできない苦しい展開。だが、アプローチを寄せてしっかりパーセーブ。後続との差は1打に縮まったものの、最終ラウンドに向けてポールポジションを確保した。
「ピンが少し厳しい場所にあったので、今日は難しかった。だけど、良いラウンドだったよ」と振り返ったミケルソン。「明日はタフな1日になるだろうね」と今季初優勝に向けて語った。07年大会はチャールズ・ハウエルIII(米)にプレーオフの末に敗戦。今回雪辱を果たす準備は整ったといえそうだ。
また、163ヤードの6番パー3でホールインワンを達成したジェフ・クイニー(米)が4アンダー67をマークし、1打差の単独2位で続いている。通算6アンダー3位にジョン・ロリンズ(米)。パドレイ・ハリントン(アイルランド)、崔京周(韓)他が通算4アンダー7位タイにつけている。
一方、日本勢は予選ラウンド終了時で23位タイの今田竜二が、4バーディ、3ボギーの1アンダー70で回り、通算3アンダー13位タイに浮上した。最終日はスコアを伸ばし、上位進出を果たして欲しいところだ。谷口徹は通算1オーバー47位タイ、丸山茂樹は通算6オーバー76位タイ。尚、片山晋呉は予選で姿を消している。
米ツアー、ノーザン・トラスト・オープンはカリフォルニア州パシフィック・パリセーズ、リビエラCCを舞台に現地時間16日、サスペンデッドとなった第2ラウンドの残りと第3ラウンドの競技を終了。前日首位に躍り出たミケルソンが1アンダー70にスコアをまとめ、通算11アンダーでリーダーボードの最上段をキープした。
2位タイと4打差首位でスタートしたミケルソンは、1バーディ、1ボギーで前半を終えた。後半は出だしの10番をバーディとし、迎えた11番パー5。見事なセカンドショットでグリーンに乗せ、楽々バーディを奪った。その後16番でボギーを叩き、18番ではパーオンできない苦しい展開。だが、アプローチを寄せてしっかりパーセーブ。後続との差は1打に縮まったものの、最終ラウンドに向けてポールポジションを確保した。
「ピンが少し厳しい場所にあったので、今日は難しかった。だけど、良いラウンドだったよ」と振り返ったミケルソン。「明日はタフな1日になるだろうね」と今季初優勝に向けて語った。07年大会はチャールズ・ハウエルIII(米)にプレーオフの末に敗戦。今回雪辱を果たす準備は整ったといえそうだ。
また、163ヤードの6番パー3でホールインワンを達成したジェフ・クイニー(米)が4アンダー67をマークし、1打差の単独2位で続いている。通算6アンダー3位にジョン・ロリンズ(米)。パドレイ・ハリントン(アイルランド)、崔京周(韓)他が通算4アンダー7位タイにつけている。
一方、日本勢は予選ラウンド終了時で23位タイの今田竜二が、4バーディ、3ボギーの1アンダー70で回り、通算3アンダー13位タイに浮上した。最終日はスコアを伸ばし、上位進出を果たして欲しいところだ。谷口徹は通算1オーバー47位タイ、丸山茂樹は通算6オーバー76位タイ。尚、片山晋呉は予選で姿を消している。








