海外男子
日本勢が優勝目指してスタート!
2008年1月16日(水)午後0:55
米男子ツアー第3戦、ボブホープ・クライスラー・クラシックは現地時間16日、カリフォルニア州パームデザートのザ・クラシックC他3コースで開幕。タイガー・ウッズ(米)、フィル・ミケルソン(米)らビッグネームがまだオフを決め込んでいるスキに金星を狙う面々が勢ぞろいする。
日本勢は丸山茂樹、今田竜二の2人が参戦。特に丸山はフルフィールド初戦のソニー・オープン・イン・ハワイで、25位タイと予選落ちだった昨年とは違いまずまずのスタートを切っているだけにやる気満々でツアー4勝目を狙っている。勝たなくてはならないわけもある。何しろソニー・オープンで完全優勝を飾った崔京周(韓)は、同じアジア出身と言うこともあり、ツアーではライバル扱いされてきた選手だからだ。初優勝は丸山が01年で崔は02年。03年には丸山が通算3勝目をマークして優位に立ったが、丸山はこれ以来低迷して未勝利。対照的に崔は05年、06年と1勝ずつ挙げて丸山を抜き去り、昨年2勝、さらにソニー・オープンの勝利で通算7勝とし「次はメジャータイトル」の呼び声も高い。
完全に置いて行かれた形の丸山だが、今季は明るい表情でシーズンをスタートさせている。ショートゲームが好調なのがその理由。ショットが良いのは当たり前と言うレベルの米ツアーでは、ショートゲーム、特にパッティングの不調は致命的。それを身をもって知っているだけに、久々に良いプレーが出来そうな予感がしているようだ。ツアー通算4勝目を挙げてメジャーに臨む。そんな青写真を描く丸山が、本土初戦にターゲットを絞っている。
尚、大会はプロアマ形式で最初の4日間が行われ、ザ・クラシックC、PGAウエスト、ラ・キンタCC、シルバーロックの4コースをプレー。最終日の20日に予選を通過したプロがザ・クラシックCで決勝ラウンドを行う、5日間90ホールの長丁場となる。
日本勢は丸山茂樹、今田竜二の2人が参戦。特に丸山はフルフィールド初戦のソニー・オープン・イン・ハワイで、25位タイと予選落ちだった昨年とは違いまずまずのスタートを切っているだけにやる気満々でツアー4勝目を狙っている。勝たなくてはならないわけもある。何しろソニー・オープンで完全優勝を飾った崔京周(韓)は、同じアジア出身と言うこともあり、ツアーではライバル扱いされてきた選手だからだ。初優勝は丸山が01年で崔は02年。03年には丸山が通算3勝目をマークして優位に立ったが、丸山はこれ以来低迷して未勝利。対照的に崔は05年、06年と1勝ずつ挙げて丸山を抜き去り、昨年2勝、さらにソニー・オープンの勝利で通算7勝とし「次はメジャータイトル」の呼び声も高い。
完全に置いて行かれた形の丸山だが、今季は明るい表情でシーズンをスタートさせている。ショートゲームが好調なのがその理由。ショットが良いのは当たり前と言うレベルの米ツアーでは、ショートゲーム、特にパッティングの不調は致命的。それを身をもって知っているだけに、久々に良いプレーが出来そうな予感がしているようだ。ツアー通算4勝目を挙げてメジャーに臨む。そんな青写真を描く丸山が、本土初戦にターゲットを絞っている。
尚、大会はプロアマ形式で最初の4日間が行われ、ザ・クラシックC、PGAウエスト、ラ・キンタCC、シルバーロックの4コースをプレー。最終日の20日に予選を通過したプロがザ・クラシックCで決勝ラウンドを行う、5日間90ホールの長丁場となる。








