海外男子
崔、逃げ切り完全優勝! ツアー7勝目をマーク
2008年1月14日(月)午後2:10
崔京周(韓)が、完全優勝で米ツアー7勝目を飾った。
現地時間13日、同ツアーのフルフィールド初戦、ソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ州オアフ島、ワイアラエCC)は最終ラウンドを行った。2位に4打差をつけて通算15アンダー単独首位で出た崔は強風の中、1番でいきなり4メートル弱のパーパットが残る苦しいスタート。このパットを何とか沈めると、続く2番でも同じぐらいの距離のパーセービングパットをねじ込んだ。その後、スコアを2つ落としたが、忍耐強いプレーを続けていく。
17番パー3ではグリーンオーバーしたものの、「去年チップインしたのと同じ場所だったから良いイメージだった」と、崔はカップに当たって惜しくも外れる絶妙なアプローチを見せてパーセーブ。最終18番でようやくこの日最初のバーディを奪って1オーバー71でフィニッシュし、通算14アンダー。ローリー・サバティーニ(南ア)に3打差をつける勝利を飾り、今季幸先のいいスタートを切った。
最終組の3組前でプレーしたサバティーニは、終盤に入って2打差と追い上げたが、17番パー3のバーディパットが外れて勢いが止まった。最後のチャンスとなった18番パー5では、2オンしながら最初のパットを大きくショート。2.5メートルのバーディパットも決められず、3パットのパーで通算11アンダー2位のままホールアウトし、崔にプレッシャーをかけられなかった。
風の中のゴルフを制した崔は、応援に来ていた父にハグで祝福されて満面の笑み。「今日は本当にタフな一日だった。風の方向が変わるし、ボールをコントロールするのが難しかった。毎ホール、ガマンしたけど、最後がバーディで終われてうれしい」と、喜びを口にした。通算10アンダー単独3位にジェリー・ケリー(米)。最終日最終組でラウンドしたルーキーのティム・ウィルキンソン(ニュージーランド)は、8オーバー78と大きく崩れて通算3アンダー。25位タイで大会を終了した。
現地時間13日、同ツアーのフルフィールド初戦、ソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ州オアフ島、ワイアラエCC)は最終ラウンドを行った。2位に4打差をつけて通算15アンダー単独首位で出た崔は強風の中、1番でいきなり4メートル弱のパーパットが残る苦しいスタート。このパットを何とか沈めると、続く2番でも同じぐらいの距離のパーセービングパットをねじ込んだ。その後、スコアを2つ落としたが、忍耐強いプレーを続けていく。
17番パー3ではグリーンオーバーしたものの、「去年チップインしたのと同じ場所だったから良いイメージだった」と、崔はカップに当たって惜しくも外れる絶妙なアプローチを見せてパーセーブ。最終18番でようやくこの日最初のバーディを奪って1オーバー71でフィニッシュし、通算14アンダー。ローリー・サバティーニ(南ア)に3打差をつける勝利を飾り、今季幸先のいいスタートを切った。
最終組の3組前でプレーしたサバティーニは、終盤に入って2打差と追い上げたが、17番パー3のバーディパットが外れて勢いが止まった。最後のチャンスとなった18番パー5では、2オンしながら最初のパットを大きくショート。2.5メートルのバーディパットも決められず、3パットのパーで通算11アンダー2位のままホールアウトし、崔にプレッシャーをかけられなかった。
風の中のゴルフを制した崔は、応援に来ていた父にハグで祝福されて満面の笑み。「今日は本当にタフな一日だった。風の方向が変わるし、ボールをコントロールするのが難しかった。毎ホール、ガマンしたけど、最後がバーディで終われてうれしい」と、喜びを口にした。通算10アンダー単独3位にジェリー・ケリー(米)。最終日最終組でラウンドしたルーキーのティム・ウィルキンソン(ニュージーランド)は、8オーバー78と大きく崩れて通算3アンダー。25位タイで大会を終了した。








