ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

米男子ツアー、平均獲得賞金1億円超え

2008年1月6日(日)午後4:15

 相変わらず“バブル”が続いている米男子ツアー。昨季の出場選手の平均獲得賞金が100万ドル(約1億800万円)を超えていることがわかった。

 賞金ランク1位のタイガー・ウッズ(米)は昨年、自己最高の1,000万ドル強(約10億8,000万円)を稼ぎ出した。タイガーを筆頭に7,269ドル(約79万円)しか稼げなかった同ランク最下位(256位)の選手までの獲得賞金の合計を人数で割ると、102万7,500ドル(約1億1,100万円)になる。まさに同ツアーは一攫千金。アメリカンドリームを叶える場というわけだ。

 一方、国内男子ツアーでもっとも賞金を稼いだのが谷口徹で1億7,174万円強(タイガーの獲得賞金の約7分の1)。続いて1億円以上稼いでいるのが、片山晋呉とブレンダン・ジョーンズ(豪)だ。米ツアーの平均である1億1,100万円を超えているのは、この3人だけというのだから寂しい。試合数や規模が違うため、仕方ないとはいえ、かつて「日本に行けば稼げる」と言われた時代は遠くなった。

 これだけ違うのだから将来のある石川遼(杉並学院高校1年)には、最初から海外に目を向け挑戦して欲しいと思うのだが、どうやら石川の視線の先にはまだアメリカという選択肢はないらしい。依然バブルのアメリカに対し、人気低迷の国内男子。5日、新選手会長に選出された宮本勝昌にはグローバルな視点での舵取りが期待される。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。