ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

日本でお馴染みY・E・ヤン、単独トップ浮上!

2009年3月7日(土)午後0:20

 日本ツアー4勝の実績を持つY・E・ヤン(韓)が単独トップに躍り出た。

 米男子ツアーのザ・ホンダ・クラシック(フロリダ州パームビーチガーデンズ、PGAナショナルGCチャンピオンC)は現地時間の6日、日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの続きと第2ラウンドを行い、通算3オーバーまでの79人が予選を突破した。

 そんな中、堂々の首位に立ったのがヤン。8位タイからスタートした第2ラウンド、好調なショットとパットを武器に5バーディ、ノーボギーの完璧な内容で5アンダー65をマークした。通算7アンダーとしてトーナメントをリード。1打差の2位タイに第1ラウンドトップのロバート・アレンビー(豪)の他、ウィル・マッケンジー(米)、ジェフ・オーバートン(米)が続いている。通算5アンダー単独5位にベン・クレーン(米)。

 また、昨年2度目の心臓移植手術を受けながらツアーに果敢に挑戦しているエリク・コンプトン(米)が2ラウンド連続1アンダー69で回り、通算2アンダー13位タイの好位置をキープ。同じ13位タイには“北アイルランドの遼クン”こと19歳のローリー・マッキルロイがつけている。

 しかし、第1ラウンド2位タイの好発進を切った、前週マッチプレー3位のスチュワート・シンク(米)は13位タイに後退。セルヒオ・ガルシア(スペイン)もスコアを2つ落とし、通算1アンダーで22位タイに順位を下げた。ディフェンディング・チャンピオンのアーニー・エルス(南ア)に至っては、通算3オーバー63位タイとカットラインぎりぎりで、かろうじて予選を通過している。

 ツアー3年目のヤンにとって、トーナメントリーダーは初体験。08年のAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマでの9位タイが、唯一のトップ10入りだった。日本を始め、アジア、ヨーロッパ各国で実績を積み、フィールドの厚いビッグイベントでタイガー・ウッズ(米)を破って優勝したこともあるが、アメリカではほぼ無名に近い存在。だが、元々安定したショットと、何事にも動じない精神力には定評がある。37歳の遅咲きの星が、祖国のヒーロー、崔京周(韓)に追いつけ追い越せと念願のツアー初勝利を目指す。

 なお、日本勢で唯一今大会に出場していた片山晋呉は1番パー4でダブルスコアの『8』の他、ボギー3個、ダブルボギー2個(2バーディ)を叩き、9オーバー79の大乱調。通算10オーバーはカットラインに遠く及ばず予選敗退を喫した。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。