海外男子
今田&谷口、日本チーム3度目の優勝へ!
2008年11月27日(木)午後0:40
米ツアー1勝の今田竜二と国内男子ツアーの賞金王を2度経験している谷口徹が、初めてコンビを組み世界一を狙う。
現地時間27日に中国、深センのミッションヒルズGCで開幕する国別の対抗戦、オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップゴルフに日本チームとして臨む2人は、メジャーの練習ラウンドなどで一緒にプレーし、お互いをリスペクト。世界ランクで今回選出された今田がパートナーに谷口を指名し、これまで出場したことのなかった谷口も「竜二となら」と快諾して実現した豪華ペアだ。
大会はストロークプレーで、第1ラウンドと第3ラウンドがフォーボール(2人それぞれがプレーし、良い方のスコアを採用)、第2ラウンドと最終ラウンドがフォーサム(1つのボールを2人が交互に打つ)で行われる。フォーサムではどちらの使用ボールを採用するかが難しいところ。だが、今田と谷口は同じメーカーのボールを使っているため大きな利点となるはずだ。日本は霞ヶ関CCで開催された57年(中村寅吉&小野光一)とメキシコの02年(丸山茂樹&伊澤利光)で2度優勝した。今回も強力タッグで3度目の勝利を目指す。
最強のライバルとなりそうなのは、08年シーズン欧州ツアー賞金王のロバート・カールソンと実力者ヘンリック・ステンソンがコンビを組むスウェーデンチーム。他にはアジア勢に実力者が揃っており、28の国の名誉をかけた戦いは激しいものになりそうだ。
現地時間27日に中国、深センのミッションヒルズGCで開幕する国別の対抗戦、オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップゴルフに日本チームとして臨む2人は、メジャーの練習ラウンドなどで一緒にプレーし、お互いをリスペクト。世界ランクで今回選出された今田がパートナーに谷口を指名し、これまで出場したことのなかった谷口も「竜二となら」と快諾して実現した豪華ペアだ。
大会はストロークプレーで、第1ラウンドと第3ラウンドがフォーボール(2人それぞれがプレーし、良い方のスコアを採用)、第2ラウンドと最終ラウンドがフォーサム(1つのボールを2人が交互に打つ)で行われる。フォーサムではどちらの使用ボールを採用するかが難しいところ。だが、今田と谷口は同じメーカーのボールを使っているため大きな利点となるはずだ。日本は霞ヶ関CCで開催された57年(中村寅吉&小野光一)とメキシコの02年(丸山茂樹&伊澤利光)で2度優勝した。今回も強力タッグで3度目の勝利を目指す。
最強のライバルとなりそうなのは、08年シーズン欧州ツアー賞金王のロバート・カールソンと実力者ヘンリック・ステンソンがコンビを組むスウェーデンチーム。他にはアジア勢に実力者が揃っており、28の国の名誉をかけた戦いは激しいものになりそうだ。








