海外男子
2009年の米男子ツアースケジュールが発表
2008年11月12日(水)午後0:10
来季の米男子ツアースケジュールが現地時間11日、ようやく発表された。
後から発表されることになっているフォールシリーズを除いた25試合。“リーマンショック”以来の厳しい経済状況の下、試合数は減ることなく、賞金総額もわずかにアップしており、ツアー上層部の凄腕が証明された。
例年より発表が大幅に遅れたことで、危惧されていた米ツアーの来季。だが、事情に詳しい関係者の間では「元々、冠スポンサーなしで成立している試合がほとんどなので、試合そのものがなくなることはないだろう。ツアーはしっかりしているので、複数年契約を結んでいる場合が多い。相手の企業が倒産してしまえば仕方ないが、そうでなければスポンサー降板は思ったほどないのでは?」と証言していたが、ふたを開けてみればまさにその通りの結果となった。
開幕戦は例年通りハワイで行われるメルセデス-ベンツ選手権(1月8?11日、プランテーション・コース at カパルア)で、プレーオフシリーズ最終戦、ザ・ツアー選手権(ジョージア州アトランタ、イースト・レイクGC)のみ、9月17日からになるか9月24日からになるかが未定となっている。
後から発表されることになっているフォールシリーズを除いた25試合。“リーマンショック”以来の厳しい経済状況の下、試合数は減ることなく、賞金総額もわずかにアップしており、ツアー上層部の凄腕が証明された。
例年より発表が大幅に遅れたことで、危惧されていた米ツアーの来季。だが、事情に詳しい関係者の間では「元々、冠スポンサーなしで成立している試合がほとんどなので、試合そのものがなくなることはないだろう。ツアーはしっかりしているので、複数年契約を結んでいる場合が多い。相手の企業が倒産してしまえば仕方ないが、そうでなければスポンサー降板は思ったほどないのでは?」と証言していたが、ふたを開けてみればまさにその通りの結果となった。
開幕戦は例年通りハワイで行われるメルセデス-ベンツ選手権(1月8?11日、プランテーション・コース at カパルア)で、プレーオフシリーズ最終戦、ザ・ツアー選手権(ジョージア州アトランタ、イースト・レイクGC)のみ、9月17日からになるか9月24日からになるかが未定となっている。








