海外男子
Z.ジョンソン、一歩後退! 今田は17位タイに浮上
2008年10月18日(土)午後3:35
07年マスターズ王者のザック・ジョンソン(米)が首位(タイ)の座こそ譲り渡したものの、2週連続Vへ好位置をキープしている。
米ツアーのフォールシリーズ第4戦、ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン・オープン(ネバダ州ラスベガス、TPCサマリン)は現地時間17日に第2ラウンドの競技を行った。初日10アンダー62でマーク・ターネサ(米)と共にトップタイで発進したジョンソンは、7アンダー65でプレー。トーナメントリーダーに1打差の通算17アンダー単独3位で前週に続く優勝を狙っている。
また、この日9アンダー63を叩き出したマット・クーチャー(米)がターネサと並び、通算18アンダー首位タイに立った。ノーボギーでプレーしたクーチャーは、アマチュア時代にマスターズで活躍。プロ入り後は苦戦が続いていたが、02年ザ・ホンダ・クラシックでツアー初優勝を飾った。だが、その後は勝ち星に恵まれず、すでに30歳。ベテランの域に入ろうとしており、そろそろ2勝目が欲しいところだ。
一方、今田竜二は7バーディ、1ボギーの6アンダー66でラウンドして通算11アンダー。前日の30位タイから17位タイに順位を上げている。現在賞金ランキング13位だが、5月のAT&Tクラシックに続く勝利を目指し、残り2日のバーディ合戦に挑む。
尚、舞台のTPCサマリンは爆発的なスコアが出ることで知られており、毎日がドラマチック。サバイバルレースのフォールシリーズに持って来いの舞台で、攻撃ゴルフに注目するのも面白い。
米ツアーのフォールシリーズ第4戦、ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン・オープン(ネバダ州ラスベガス、TPCサマリン)は現地時間17日に第2ラウンドの競技を行った。初日10アンダー62でマーク・ターネサ(米)と共にトップタイで発進したジョンソンは、7アンダー65でプレー。トーナメントリーダーに1打差の通算17アンダー単独3位で前週に続く優勝を狙っている。
また、この日9アンダー63を叩き出したマット・クーチャー(米)がターネサと並び、通算18アンダー首位タイに立った。ノーボギーでプレーしたクーチャーは、アマチュア時代にマスターズで活躍。プロ入り後は苦戦が続いていたが、02年ザ・ホンダ・クラシックでツアー初優勝を飾った。だが、その後は勝ち星に恵まれず、すでに30歳。ベテランの域に入ろうとしており、そろそろ2勝目が欲しいところだ。
一方、今田竜二は7バーディ、1ボギーの6アンダー66でラウンドして通算11アンダー。前日の30位タイから17位タイに順位を上げている。現在賞金ランキング13位だが、5月のAT&Tクラシックに続く勝利を目指し、残り2日のバーディ合戦に挑む。
尚、舞台のTPCサマリンは爆発的なスコアが出ることで知られており、毎日がドラマチック。サバイバルレースのフォールシリーズに持って来いの舞台で、攻撃ゴルフに注目するのも面白い。








