海外男子
米チームのライダーカップ予選が今週で終了
2008年8月8日(金)午後0:30
2年に1度、国の名誉と威信をかけてアメリカとヨーロッパが対決するチーム戦、ライダーカップ(ケンタッキー州バルハラGC)。メンバー入りを確実にするためには、今週行われている第90回 全米プロゴルフ選手権(ミシガン州オークランドヒルズCC)終了時点でポイントランク8位以内に入らなければならない。そのため勝敗も去ることながら、アメリカ人選手にとってはライダーカップチーム入りできるかどうかの重要な戦いの火蓋が切って落とされたことになる。
「今、ベストな選手を集めたい」と言うのは来月行われるライダーカップで米チームのキャプテンを務めるポール・エイジンガー。現時点でポイントランク8位につけるブー・ウィークリーが2,627ポイントを保持しているが、全米プロで優勝すれば2,700ポイント(通常は賞金1,000ドルを1ポイントと加算するが、メジャーでは2ポイントとして換算。優勝賞金135万ドル=約1億4,500万円をポイントに換算すると2,700ポイントとなる)が加算されるため、物理的には誰にでもチャンスがあることになる。
「ライダーカップのことが常に頭から離れない」と言うのは同ランク14位につけるショーン・オヘア。今季はPODS選手権で優勝しているが、まだポイントによる自動選出組(上位8名)に入れていないため、本人は必死。また全米オープンでタイガー・ウッズ(米)と死闘を演じたロッコ・メディエートも全米プロでトップ10入りしない限り、出場権には手が届かない。さまざまな思惑が渦巻く中、アメリカ勢は全米プロを戦っている。
「今、ベストな選手を集めたい」と言うのは来月行われるライダーカップで米チームのキャプテンを務めるポール・エイジンガー。現時点でポイントランク8位につけるブー・ウィークリーが2,627ポイントを保持しているが、全米プロで優勝すれば2,700ポイント(通常は賞金1,000ドルを1ポイントと加算するが、メジャーでは2ポイントとして換算。優勝賞金135万ドル=約1億4,500万円をポイントに換算すると2,700ポイントとなる)が加算されるため、物理的には誰にでもチャンスがあることになる。
「ライダーカップのことが常に頭から離れない」と言うのは同ランク14位につけるショーン・オヘア。今季はPODS選手権で優勝しているが、まだポイントによる自動選出組(上位8名)に入れていないため、本人は必死。また全米オープンでタイガー・ウッズ(米)と死闘を演じたロッコ・メディエートも全米プロでトップ10入りしない限り、出場権には手が届かない。さまざまな思惑が渦巻く中、アメリカ勢は全米プロを戦っている。








