ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

T.パーニスJr.首位タイ浮上! 今田は予選落ち

2008年7月5日(土)午後1:20

 トーナメントレコードタイの『63』をマークしたトム・パーニスJr.(米)が、前日の13位タイから一気にトップタイに躍り出た。

 タイガー・ウッズ(米)がホストを務めるAT&Tナショナル(メリーランド州ベセスダ、コングレッショナルCC)は、左ひざを痛めている主役のタイガーを欠いたまま、アメリカ独立記念日の現地時間4日、第2ラウンドの競技を終了。この日7アンダー63と爆発したパーニスJr.が通算9アンダーまでスコアを伸ばし、ジェフ・オーバートン(米)と首位の座を分け合った。

 3打差の3位タイに今季2勝目を狙うアンソニー・キム(米)とクリフ・クレスジェ(米)の2人が続き、初日トップのスティーブ・マリーノ(米)はイーブンパー70とスコアを伸ばせず、通算5アンダーでスティーブ・ストリッカー(米)、ジェフ・マガート(米)、ロッド・パンプリング(豪)、ニック・オハーン(豪)らとともに5位タイに後退した。

「6番で8?9メートルのバーディパットが入ってから火がついた」と言うパーニスJr.はそこから4連続バーディを奪って波に乗ると、後半も落ち着いたプレーで8バーディ、1ボギーの猛攻。だが本人は興奮した様子もなく淡々とスコアカードを振り返り、「まだ金曜日だから騒ぐには早過ぎるよ。それより大会前にトレーナー2人がかりで、痛かった左腰を治してもらったのが好プレーの要因。2人のトレーナーには感謝の言葉しかない」と頭を下げた。本人が言う通り先はまだ長いが、48歳のベテランが約7年ぶりのツアー3勝目を挙げるためにも、パッティングの好調さだけは最後まで維持したい。

 日本勢は第1ラウンドに丸山茂樹が棄権し、今田竜二は92位タイと出遅れていたが、この日も今田は2バーディ、4ボギーの2オーバー72とふるわず、通算6オーバーでカットラインに3打足りず無念の予選落ちを喫した。今大会の出場者中もっとも賞金ランク上位につけていただけにチャンスと思われたが、思わぬ落とし穴にハマってしまった。

 その他連覇を狙う崔京周(韓)は通算1アンダー26位タイ。初日6位タイの好発進を切ったタイガーの親友ノタ・ビゲイIII(米)はこの日7オーバー77を叩き、通算4オーバーで予選落ち。マスターズチャンピオンのトレバー・イメルマン(南ア)も1打届かず(通算4オーバー)、決勝ラウンド進出を逃している。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。