ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

3人プレーオフでJ.レナードがツアー12勝目

2008年6月9日(月)午前10:45

 97年全英オープン王者のジャスティン・レナード(米)が、鮮やかなバーディで混戦に決着をつけた。

 全米オープン前哨戦、米ツアーのスタンフォード・セントジュード選手権最終ラウンド(現地時間8日、テネシー州メンフィス、TPCサウスウインド)。通算5アンダー単独首位でスタートしたティム・クラーク(南ア)がズルズルとスコアを落とすのを尻目に、今季マスターズ王者のトレバー・イメルマン(南ア)が1つスコアを伸ばして通算4アンダーでフィニッシュ。この日5アンダー65を叩き出したロバート・アレンビー(豪)、2アンダー68でプレーしたレナードと並び、プレーオフに突入した。

 プレーオフ1ホール目の18番は3人揃ってパー。勝負の舞台は2ホール目の11番パー3へと移る。パーオンできないアレンビーに対し、レナードが約5.8メートル、イメルマンが約3.8メートルのバーディチャンス。先にレナードが長いパットをぶち込んでプレッシャーをかけるとイメルマンは入れ返すことができず、レナードの優勝が決まった。07年バレロ・テキサス・オープン以来となるツアー12勝目を飾ったレナードは、次週の全米オープンでメジャー2勝目を狙う。

 一方、敗れたとはいえイメルマンにも笑顔が戻った。マスターズ優勝以来、スランプに陥り予選落ちが続き、先週のメモリアル・トーナメントでようやく予選通過。それでも30位タイと平凡な成績だったが、全米オープン直前にプレーオフを戦ったことで自信を取り戻し、年間グランドスラムの可能性にかける。

 プレーオフに1打及ばない通算3アンダー4位タイにセルヒオ・ガルシア(スペイン)、パドレイ・ハリントン(アイルランド)、ブー・ウィークリー(米)、アレックス・チェイカ(独)。ビジェイ・シン(フィジー)は通算1アンダー11位タイ、前日首位のクラークは結局、6つスコアを落として通算1オーバー18位タイに沈んだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。