ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

A.キム、5打差でツアー初Vをマーク!

2008年5月5日(月)午後1:20

 長いパットが次々とカップに吸い込まれ、米ツアーに新たなヒーローが誕生した。

 同ツアーのワコビア選手権最終ラウンド(現地時間4日、ノースカロライナ州シャーロット、クエールハローC)を、22歳のアンソニー・キム(米)は4打差単独首位で迎えた。この日も冴え渡るパッティングを武器にフロントナインで4つのバーディ(ノーボギー)を奪取。通算17アンダーでハーフターンし、独走態勢に入った。

 バックナインで3つのボギーを叩いたが、それでも6バーディ、3ボギーの3アンダー69でラウンド。通算16アンダーでフィニッシュし、2位のベン・カーティス(米)に5打差をつける圧勝でツアー初優勝を飾った。

 来月で23歳になるキムはオクラホマ大で3度オールアメリカンに輝いた期待の星。大学を中退してプロ入りした。米ツアーデビュー戦となった06年のバレロ・テキサス・オープンでは2位タイという好成績を残し、その年にQTで出場権を獲得した。

 だが、その後は気の短さとコースマネジメントのまずさが災いしてV争いに絡めず、今季もこれまで3試合で予選落ち。それでも練習に練習を重ねて成長した。無茶な攻め方を封印して、2週前のベライゾン・ヘリテイジでは最終日最終組でプレー。2位タイに終わったが、今週は初勝利にこぎ着けた。

 その他、通算9アンダー4位にロバート・アレンビー(豪)。ジム・フューリック(米)は通算7アンダー7位、アダム・スコット(豪)は通算6アンダー8位タイだった。フィル・ミケルソン(米)はスコアを伸ばせず、通算5アンダー12位タイ。今田竜二は4バーディ、2ボギーの2アンダー70で回り、通算4アンダーでホールアウトした。前日までの22位タイから17位タイへと順位を上げて4日間の競技を終了した。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。