ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

B.バン・ペルト依然トップ 丸山(大)予選落ち

2008年3月22日(土)午後1:25

 第1ラウンドのトーナメントリーダー、ボ・バン・ペルト(米)が首位を守り、日本勢はトーナメントから姿を消した。

 米男子ツアーのプエルトリコ・オープン(プエルトリコ、リオグランデ、トランプインターナショナルGC-プエルトリコ)は現地時間の21日、第2ラウンドの競技を終了。世界ランク上位者がWGC-CA選手権に出場し、同ランク100位以内の選手がわずか2人という手薄なフィールドの中、バン・ペルトはこの日も安定したゴルフで4アンダー68をマーク。通算12アンダーまでスコアを伸ばし単独トップの座を守った。

 バン・ペルトの背中を猛追したのが、現在賞金ランク41位につけるジェリー・ケリー(米)。6アンダー66の好スコアで通算11アンダー、首位と1打差の単独2位に浮上した。その他、通算10アンダー3位にはテッド・パーディー(米)、通算9アンダー4位タイにブライニー・バード(米)らが続く展開。

 普段なら欠場し家族サービスに務めるバン・ペルトが今大会への出場を決めたのは、6歳になる長女の春休みを利用し「プエルトリコでバカンス気分を味わおうと思った」(バン・ペルト)から。「その目的は十分達成しているよ。昨日も夜は外でピザを食べてピクニック気分を満喫した」とバン・ペルト。家族を喜ばせた上、成績も上々とくれば文句はないが、「このチャンスを逃したくない」と勝利への意欲がふつふつとわいてきたところ。前回36ホール終了時点でトップに立った06年のワコビア選手権では、最終的に6位タイに終わっているが、果たして今回は? バン・ペルトの決勝ラウンドでの戦いぶりに注目だ。

 ところで日本勢は今大会に両丸山が出場していたが、丸山茂樹は第1ラウンド終了時点で棄権しており、この日プレーを行ったのは丸山大輔のみ。昨季シード権を逃し、今大会へはスポット的に参戦したが、2バーディ、1ボギーの1アンダー71の平凡なスコアで通算2オーバー。カットラインに2打足りず、残念ながら日本勢は予選ラウンドで姿を消した。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。