海外男子
丸山が再浮上! トップと6打差16位タイ
2009年3月1日(日)午後0:45
フィールドが手薄な大会で上位進出を狙う丸山茂樹が、再びリーダーボードを駆け上がった。
WGCの今季初戦、アクセンチュア・マッチプレー選手権と同週開催の米ツアー、マヤコバ・ゴルフ・クラシック at リビエラ・マヤ-カンクンは現地時間2月28日、メキシコのエル・カマレオンGCを舞台に第3ラウンドを行った。前日失速し、35位タイに後退した丸山が5バーディ、1ボギーの4アンダー66をマーク。通算5アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイと6打差の16位タイに再浮上した。
初日10位タイの好発進を切りながら、2日目はアイアンが不調で2オーバー72を叩き転落。ツアー通算4勝目も期待されただけに本人にとってはがっかりな展開だったが、そこでずるずる行かないのが今季の丸山。3日目は再びショットを修正し、好スコアに結びつけた。シード権のない丸山にとって今季は1戦1戦が勝負。最終日も攻めのゴルフでトップ10入りを狙う。
上位は前日トップタイのマーク・ウィルソン(米)と3位タイ発進のボ・バン・ペルト(米)が通算11アンダーで首位を分け合い、1打差の単独3位にブライニー・バード(米)がつけている。前日のトーナメントリーダーのひとりでツアー初優勝を狙う25歳のケビン・ナ(米)は2オーバー72を叩き、通算8アンダーでクリス・ライリー(米)らと同じ5位タイに後退した。
WGCの今季初戦、アクセンチュア・マッチプレー選手権と同週開催の米ツアー、マヤコバ・ゴルフ・クラシック at リビエラ・マヤ-カンクンは現地時間2月28日、メキシコのエル・カマレオンGCを舞台に第3ラウンドを行った。前日失速し、35位タイに後退した丸山が5バーディ、1ボギーの4アンダー66をマーク。通算5アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイと6打差の16位タイに再浮上した。
初日10位タイの好発進を切りながら、2日目はアイアンが不調で2オーバー72を叩き転落。ツアー通算4勝目も期待されただけに本人にとってはがっかりな展開だったが、そこでずるずる行かないのが今季の丸山。3日目は再びショットを修正し、好スコアに結びつけた。シード権のない丸山にとって今季は1戦1戦が勝負。最終日も攻めのゴルフでトップ10入りを狙う。
上位は前日トップタイのマーク・ウィルソン(米)と3位タイ発進のボ・バン・ペルト(米)が通算11アンダーで首位を分け合い、1打差の単独3位にブライニー・バード(米)がつけている。前日のトーナメントリーダーのひとりでツアー初優勝を狙う25歳のケビン・ナ(米)は2オーバー72を叩き、通算8アンダーでクリス・ライリー(米)らと同じ5位タイに後退した。








