ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

遼クン苦戦! 50歳T.レーマン奪首!

2009年3月22日(日)午前11:55

 17歳が苦しむ中、先日50歳になったばかりの大ベテランがリーダーボードの最上段を射止めた。

 現地時間の21日に行われた米男子ツアーのトランジションズ選手権(フロリダ、インニスブルック・リゾート&GC)第3ラウンド。前日タイガー・ウッズ(米)より年少の記録でアメリカツアー初の予選突破を果たした石川遼だが、この日は難コンディションに苦戦。出だしの6ホールで4つボギーを叩き、あっという間にリーダーボードを急降下すると、9番パー4では今大会初のダブルボギー。前半を6オーバー42で折り返すことに。

 後半は気持ちを切り替え11番、14番、17番で3つのバーディを獲り返すが、前日もトラブルとなった最終18番はパーセーブならずボギー。結局4オーバー75を叩き、通算4オーバーで39位タイから64位タイへ後退した。「決勝ラウンドの2日間はアンダーパーが目標。バーディは8つ奪いたい」と語っていたが、3日目は目標クリアならず。それでも1ラウンド経験するごとに目に見えて成長を続けている石川。最終日は今後につながるゴルフがしたい。

 上位は後半4連続バーディをマークし、3つスコアを伸ばした50歳のトム・レーマン(米)が通算8アンダーで単独トップ。1打差の2位に約4年ぶりの米ツアー優勝を狙うレティーブ・グーセン(南ア)が続き、通算5アンダー3位タイにトレバー・イメルマン(南ア)、スチュアート・アップルビー(豪)、ジョナサン・バード(米)、チャールズ・ハウエルIII(米)がつけている。

 06年のライダーカップで米チームキャプテンを務めたことで知られるレーマンだが、実は昨季、右ひじの腱炎で夏場以降ほとんどクラブを握ることが出来ず辛い時期を過ごして来た。だが「このまま朽ちるのはイヤ」と必死のリハビリを行い、患部が回復した12月以降は、以前にも増して練習に打ち込むようになった。「今週はフェアウェイキープ率、パーオン率、平均パット、すべての部門でトップ10以内に入っている。これだけデータが顕著に出ると、これまでのハードワークが報われた気がする」とレーマン。最終日は00年以来、およそ9年ぶりのツアー6勝目を狙うことになる。

 なお今田竜二は2バーディ、4ボギーの2オーバー73を叩き、通算3オーバー60位タイに低迷中。頼みのパットが不調のせいで本来のプレーが出来ていないのが低迷の原因だ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。