海外男子
金谷拓実はシード獲得へ上位進出なるか 久常涼、大西魁斗も参戦
2025年10月22日(水)午後1:24

- この記事のキーワード
米男子ツアーのフェデックスカップフォール第4戦、バンク オブ ユタ チャンピオンシップが23日に開幕する。昨年の第1回大会はブラックデザートチャンピオンシップの名称で開催され、レフティのマット・マッカーティ(米)が通算23アンダーで優勝。下部ツアーから昇格後わずか2戦目でPGAツアー初制覇を達成した。
会場は昨年同様、米ユタ州のブラックデザートリゾートゴルフコース(7,421ヤード・パー71)。数多くのコース設計を手掛けた故トム・ワイスコフの最後の設計コースで、2022年11月にフロントナインが、2023年5月にバックナインがそれぞれオープンした。今年5月には米女子ツアーの新規大会ブラックデザートチャンピオンシップの舞台にもなり、ユ・ヘラン(韓)が通算26アンダーで制している。
日本勢はポイントランク89位の久常涼、113位の金谷拓実、199位の大西魁斗が参戦する。金谷は2週前のベイカレントクラシック Presented by レクサスで4位タイに食い込み、来季のフルシード権獲得(秋シリーズ終了時点の100位以内)に前進。今週はツアー公式サイトのパワーランキングでも9位と高評価を受けており、上位フィニッシュでさらにポイントを積み上げたい。
連覇がかかるマッカーティ、ベイカレントクラシック単独3位のマイケル・トービヨンセン(米)、今季DPワールドツアー2勝で世界ランク最上位のアレックス・ノレン(スウェーデン)をはじめ、スティーブン・フィスク(米)、ジェイソン・デイ(豪)、ビリー・ホーシェル(米)らが出場。ポイントランク100位とボーダーラインにいるマックス・ホーマ(米)もユタ入りしている。
(写真:Getty Images)
会場は昨年同様、米ユタ州のブラックデザートリゾートゴルフコース(7,421ヤード・パー71)。数多くのコース設計を手掛けた故トム・ワイスコフの最後の設計コースで、2022年11月にフロントナインが、2023年5月にバックナインがそれぞれオープンした。今年5月には米女子ツアーの新規大会ブラックデザートチャンピオンシップの舞台にもなり、ユ・ヘラン(韓)が通算26アンダーで制している。
日本勢はポイントランク89位の久常涼、113位の金谷拓実、199位の大西魁斗が参戦する。金谷は2週前のベイカレントクラシック Presented by レクサスで4位タイに食い込み、来季のフルシード権獲得(秋シリーズ終了時点の100位以内)に前進。今週はツアー公式サイトのパワーランキングでも9位と高評価を受けており、上位フィニッシュでさらにポイントを積み上げたい。
連覇がかかるマッカーティ、ベイカレントクラシック単独3位のマイケル・トービヨンセン(米)、今季DPワールドツアー2勝で世界ランク最上位のアレックス・ノレン(スウェーデン)をはじめ、スティーブン・フィスク(米)、ジェイソン・デイ(豪)、ビリー・ホーシェル(米)らが出場。ポイントランク100位とボーダーラインにいるマックス・ホーマ(米)もユタ入りしている。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 バンク オブ ユタ チャンピオンシップ
10月23日(木)~10月26日(日)