海外男子
WGCと同週開催の米ツアーに2人の丸山が参戦
2008年2月21日(木)午後0:10
丸山茂樹、丸山大輔の2人が、強豪勢のいない隙に賞金稼ぎを目論んでいる。
WGC初戦、アクセンチュア・マッチプレー選手権と同週開催の米ツアー、マヤコバ・ゴルフ・クラシック at リビエラ・マヤ-カンクン(現地時間21?24日、メキシコ、エル・カマレオンGC)は、WGC参戦の世界ランクトップ65の選手がいないとあって、下位の選手が大発奮。チャンスをつかみとろうと目の色を変えて乗り込んでくる。
その中にいるのが、2人の丸山だ。昨年、土壇場で今季のツアー出場権を手にした丸山(茂)は、これまで5試合に出場してベストフィニッシュはソニー・オープン・イン・ハワイの25位タイ。調子は悪くないのに、1試合は棄権、1試合は予選落ちと、今ひとつパッとせずにここまで来ている。
一方、今季のシード権を獲得できずスポット参戦の丸山(大)は、出場した2試合でいずれも予選を通過。AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマでは、14位タイと大健闘しており、少ない機会を生かそうと必死になっている。
WGC初戦、アクセンチュア・マッチプレー選手権と同週開催の米ツアー、マヤコバ・ゴルフ・クラシック at リビエラ・マヤ-カンクン(現地時間21?24日、メキシコ、エル・カマレオンGC)は、WGC参戦の世界ランクトップ65の選手がいないとあって、下位の選手が大発奮。チャンスをつかみとろうと目の色を変えて乗り込んでくる。
その中にいるのが、2人の丸山だ。昨年、土壇場で今季のツアー出場権を手にした丸山(茂)は、これまで5試合に出場してベストフィニッシュはソニー・オープン・イン・ハワイの25位タイ。調子は悪くないのに、1試合は棄権、1試合は予選落ちと、今ひとつパッとせずにここまで来ている。
一方、今季のシード権を獲得できずスポット参戦の丸山(大)は、出場した2試合でいずれも予選を通過。AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマでは、14位タイと大健闘しており、少ない機会を生かそうと必死になっている。








