ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

ルーキーが暫定トップタイ! P.ミケルソン大苦戦

2009年1月30日(金)午後1:30

 昨年Qスクール(プロテスト)を通過したばかりのジェームス・ニッティーズ(豪)が飛び出す中、地元一番人気のフィル・ミケルソン(米)はまさかの大叩きを演じてしまった。

 今季米男子ツアー第4戦、FBRオープンがアリゾナ州TPCスコッツデールを舞台に、現地時間の29日開幕。第1ラウンドは最終組があと2ホールを残したところで日没サスペンデッドとなったが、そんな中で7バーディ、1ボギーの6アンダー65をマークしたルーキーのニッティーズがルーカス・グローバー(米)と並び、暫定ながら首位の座を分け合った。

 1打差の暫定3位タイにデビッド・バーガニオJr.(米)とチャーリー・ホフマン(米)が続き、4アンダー67の暫定5位タイにブライニー・バード(米)とケビン・ナ(米)らがつけている。

 前週のボブホープ・クライスラー・クラシックでは4日目に『62』の好スコアをマークしながら、初日、2日目の出遅れが響き、カットラインに1打足りず予選落ちに終わっているニッティーズ。しかし「『62』を出したときのいい流れをそのまま持って来られた」とキレの良いショットと絶妙なパットで、初のトーナメントリーダーを体験。母国オーストラリアでプロ転向した当初(04年)は全豪プロゴルフ選手権などのメジャー大会で2位に食い込むなどして注目を集めたが、米ツアーへは05年以降、毎年のようにQスクールは受けるものの、ファイナル(最終予選)進出を逃し足踏み状態が続いていた。

 しかし昨年ようやくネイションワイドツアー(下部ツアー)でトップ10入り4回を記録し念願のファイナル進出を決め、今季の出場権をつかんでおり、「苦労したけれど、こんなの当たり前。皆、厳しい戦いを勝ち抜いてこの舞台に上がっているんだ」と、タフネスぶりをアピールした。プライベートでは「クラブ通いと酒を愛する」と公言してはばからない今どきの若者。2日目以降のニューフェースの活躍が楽しみだ。

 一方、今大会2度の優勝経験を持つ、元アリゾナ州立大学ゴルフ部のエース、フィル・ミケルソン(米)は大苦戦。出だしの1番でいきなりダブルボギーを叩くと、最後まで全く良いところなく5オーバー76の大乱調。シーズン初戦を白星で飾るはずが、暫定121位タイ発進では予選を通過出来るかさえ危うい状況。

「思ったようなゴルフが出来なかった。ティーショットでOBを3つ叩いたのが痛かった。明日スコアを伸ばし、是非週末もプレーしたい」と希望的観測を口にしたが、果たして第2ラウンド、態勢を立て直すことは出来るのだろうか?
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。