海外男子
E.エルス、S.ガルシア、丸山らが参戦
2008年2月28日(木)午後0:55
アーニー・エルス(南ア)が、マッチプレー1回戦負けの雪辱を果たしにフロリダに乗り込んでくる。
米ツアーのフロリダシリーズ初戦、ザ・ホンダ・クラシックは、PGAオブ・アメリカの本拠地で、メジャーの舞台にもなるPGAナショナルGCチャンピオンC(フロリダ州パームビーチ・ガーデンズ)がその舞台。エルスは、大会直前になって参戦を決めた前週のWGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権でまさかの1回戦敗退を喫したが、そのショックを振り払ってフロリダ入りした。
今季はメジャー4勝目を目標にスケジュールも組み直し、10年ぶりに今大会に登場。セッティング次第ではタフになるコースに立ち向かう準備を整えている。
エルスと共にマスターズに向けて気勢をあげていこうとしているのはセルヒオ・ガルシア(スペイン)だ。こちらもマッチプレーでは2回戦で格下のブー・ウィークリー(米)に敗れており、悔しい思いを味わった。神の子と呼ばれながらメジャーに勝てずに28歳になっており、今年こそ大きく羽ばたくためにもシーズン序盤で優勝が欲しい。
尚、タイガー・ウッズ(米)は出場せず、日本勢では丸山茂樹がただ一人参戦する。
米ツアーのフロリダシリーズ初戦、ザ・ホンダ・クラシックは、PGAオブ・アメリカの本拠地で、メジャーの舞台にもなるPGAナショナルGCチャンピオンC(フロリダ州パームビーチ・ガーデンズ)がその舞台。エルスは、大会直前になって参戦を決めた前週のWGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権でまさかの1回戦敗退を喫したが、そのショックを振り払ってフロリダ入りした。
今季はメジャー4勝目を目標にスケジュールも組み直し、10年ぶりに今大会に登場。セッティング次第ではタフになるコースに立ち向かう準備を整えている。
エルスと共にマスターズに向けて気勢をあげていこうとしているのはセルヒオ・ガルシア(スペイン)だ。こちらもマッチプレーでは2回戦で格下のブー・ウィークリー(米)に敗れており、悔しい思いを味わった。神の子と呼ばれながらメジャーに勝てずに28歳になっており、今年こそ大きく羽ばたくためにもシーズン序盤で優勝が欲しい。
尚、タイガー・ウッズ(米)は出場せず、日本勢では丸山茂樹がただ一人参戦する。








