ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

混戦の中、P.ミケルソン&丸山一歩後退

2008年2月9日(土)午前11:55

 難コンディションに混戦模様は一層深まった。

 米男子ツアーのAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマは現地時間の8日、カリフォルニア州ペブルビーチGL(以下PB)、ポピーヒルズGC(以下PH)、スパイグラス・ヒルGC(以下SH)の3コースを舞台に、プロアマ形式で第2ラウンドを行った。この日3アンダー69をマークしたティム・ヘロン(米/PH)が通算7アンダーで単独トップ。1打差の2位タイに2週連続優勝を狙うJ.B.ホルムズ(米/PB)、マイケル・アレン(米/SH)らが続き、首位と5打差に52人がひしめく、まれに見る混戦模様となった。

 そんな中、今季初Vを狙うフィル・ミケルソン(米/SH)はイーブンパー72とスコアを伸ばせず、通算1アンダーで第1ラウンドの44位タイから53位タイに後退。日本勢唯一出場の丸山大輔(PB)は5バーディ、5ボギーと出入りの激しいゴルフでイーブンパー72で回り、ミケルソンと同じ53位タイにつけている。

 しかし首位のヘロンも「これだけ大勢が僅差にひしめいているんだから、予選さえ通れば誰にでも勝つチャンスはある」と明言。残り2日の内容次第では、ミケルソン、丸山ともに上位進出の可能性が残されている。ヘロンはまた「今週はタイガーが居なくてラッキーだった」と苦笑い。「彼だったら、おそらく今日までに通算16アンダーくらいまで伸ばしているんじゃないか」と自嘲気味に語った。

 その他、第1ラウンドトップのケント・ジョーンズ(米/PH)はスコアを2つ落とし、通算4アンダー12位タイに後退。同じ12位タイには前週予選落ちの雪辱を期すビジェイ・シン(フィジー/PH)がつけ、今季初出場のデービス・ラブIII(米/PB)は通算3アンダー22位タイ。

 またレギュラーツアー1年半ぶり登場のグレッグ・ノーマン(豪/SH)は通算2オーバー103位タイに低迷中。タッド・フジカワ(米/PB)はこの日だけで9つスコアを落とし、通算9オーバー。前日の61位タイから162位タイへ大きく後退している。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。