海外男子
P.ミケルソン暫定14位タイ 今田は苦戦!
2008年2月1日(金)午後0:40
フィル・ミケルソン(米)が思い入れの深いアリゾナで、まずまずの滑り出しを見せた。
米男子ツアーのFBRオープンがアリゾナ州スコッツデールのTPCスコッツデールを舞台に、現地時間1月31日に開幕。週末のスーパーボール(アメリカンフットボールのビッグイベント)を控え盛り上がる同地は、好天ながら気温が上がらず、冷たい風が吹いて進行が遅れた。
第1ラウンドから日没サスペンデッドとなる中、ミケルソンは1イーグル、3バーディ、2ボギーの3アンダー68で回り、暫定トップタイのチャールズ・ウォーレン(米)、ケビン・サザーランド(米)の2人に3打差の暫定14位タイにつけた。
「前半はどうなることかと思った」と、ボギーが先行したラウンドを振り返ったミケルソンだが、バッグナインでは2連続バーディのあと、3番パー5でイーグル奪取に成功。「このコンディションだし、出だしでつまずいたことを考えれば、3アンダーは上出来。明日はリーダーボードの最上段を目指したい」と前向きな発言も飛び出した。
ライバルのタイガー・ウッズ(米)はドバイ(欧州ツアー)で相変わらず快調なゴルフを続けているが、大学時代からアリゾナに居を構えるミケルソンが、地元で今季初Vなるか注目だ。
一方日本勢は前週のビュイック招待で単独2位に入った今田竜二が大苦戦。スタートホールの1番でいきなりダブルボギーを叩くと、前半だけで2バーディ、1ボギー、2ダブルボギーと不安定な内容で3オーバー。後半に入ると徐々に安定感を取り戻したものの、15ホール終了時点で3オーバーは暫定114位タイからのスタートを余儀なくされた。
もう1人、丸山茂樹は尻上がりに調子を上げ、16ホ?ル終了時点で4バーディ、1ボギーの3アンダーをマーク。暫定14位タイの好発進を切っている。
米男子ツアーのFBRオープンがアリゾナ州スコッツデールのTPCスコッツデールを舞台に、現地時間1月31日に開幕。週末のスーパーボール(アメリカンフットボールのビッグイベント)を控え盛り上がる同地は、好天ながら気温が上がらず、冷たい風が吹いて進行が遅れた。
第1ラウンドから日没サスペンデッドとなる中、ミケルソンは1イーグル、3バーディ、2ボギーの3アンダー68で回り、暫定トップタイのチャールズ・ウォーレン(米)、ケビン・サザーランド(米)の2人に3打差の暫定14位タイにつけた。
「前半はどうなることかと思った」と、ボギーが先行したラウンドを振り返ったミケルソンだが、バッグナインでは2連続バーディのあと、3番パー5でイーグル奪取に成功。「このコンディションだし、出だしでつまずいたことを考えれば、3アンダーは上出来。明日はリーダーボードの最上段を目指したい」と前向きな発言も飛び出した。
ライバルのタイガー・ウッズ(米)はドバイ(欧州ツアー)で相変わらず快調なゴルフを続けているが、大学時代からアリゾナに居を構えるミケルソンが、地元で今季初Vなるか注目だ。
一方日本勢は前週のビュイック招待で単独2位に入った今田竜二が大苦戦。スタートホールの1番でいきなりダブルボギーを叩くと、前半だけで2バーディ、1ボギー、2ダブルボギーと不安定な内容で3オーバー。後半に入ると徐々に安定感を取り戻したものの、15ホール終了時点で3オーバーは暫定114位タイからのスタートを余儀なくされた。
もう1人、丸山茂樹は尻上がりに調子を上げ、16ホ?ル終了時点で4バーディ、1ボギーの3アンダーをマーク。暫定14位タイの好発進を切っている。








