海外男子
C.キャンベル、コースレコードに迫る「65」で奪首!
2009年4月10日(金)午後0:30
伏兵チャド・キャンベル(米)がコースレコードか? と思わせる快調なプレーで単独トップに立った。
第73回 マスターズはジョージア州オーガスタのオーガスタナショナルGCを舞台に、現地時間の9日開幕。第1ラウンドのこの日、1番から5連続バーディを奪ったキャンベルは、後半に入っても12番から4連続バーディをマークし、一時9アンダーまでスコアを伸ばしていた。
オーガスタのコースレコードは、ニック・プライス(ジンバブエ)とグレッグ・ノーマン(豪)がマークした9アンダー63。そのまま行けば、キャンベルはこの2人の記録に並ぶところだった。ところが17番でセカンドショットをバンカーに入れてボギー。18番も3パットでパーセーブならず、上がり2ホール連続ボギーで7アンダー65にとどまった。それでも2位タイのハンター・マハン(米)、ジム・フューリック(米)とは1打差の単独トップ。ノーマークの男が晴れ舞台で主役に躍り出た。
その他、5アンダー67の4位タイに片山晋呉とシニアのラリー・マイズ(米)が続き、4アンダー68、6位タイに日本でもお馴染みのトッド・ハミルトン(米)、ショーン・オヘア(米)、ケニー・ペリー(米)、アーロン・バデリー(豪)、マイク・ウィアー(カナダ)、ティム・クラーク(南ア)ら実力者が控えている。メジャー3連勝を目指すパドレイ・ハリントン(アイルランド)は3アンダー69、14位タイからのスタート。
第73回 マスターズはジョージア州オーガスタのオーガスタナショナルGCを舞台に、現地時間の9日開幕。第1ラウンドのこの日、1番から5連続バーディを奪ったキャンベルは、後半に入っても12番から4連続バーディをマークし、一時9アンダーまでスコアを伸ばしていた。
オーガスタのコースレコードは、ニック・プライス(ジンバブエ)とグレッグ・ノーマン(豪)がマークした9アンダー63。そのまま行けば、キャンベルはこの2人の記録に並ぶところだった。ところが17番でセカンドショットをバンカーに入れてボギー。18番も3パットでパーセーブならず、上がり2ホール連続ボギーで7アンダー65にとどまった。それでも2位タイのハンター・マハン(米)、ジム・フューリック(米)とは1打差の単独トップ。ノーマークの男が晴れ舞台で主役に躍り出た。
その他、5アンダー67の4位タイに片山晋呉とシニアのラリー・マイズ(米)が続き、4アンダー68、6位タイに日本でもお馴染みのトッド・ハミルトン(米)、ショーン・オヘア(米)、ケニー・ペリー(米)、アーロン・バデリー(豪)、マイク・ウィアー(カナダ)、ティム・クラーク(南ア)ら実力者が控えている。メジャー3連勝を目指すパドレイ・ハリントン(アイルランド)は3アンダー69、14位タイからのスタート。








