海外男子
P.ケイシー&G.オギルビー暫定首位タイ
2009年4月4日(土)午後2:05
進行が大幅に遅れているメジャー前哨戦で、欧州&豪州勢がリーダーボードを賑わしている。
テキサス州ハンブルのレッドストーンGCトーナメントCで開催されている米男子ツアー、シェル・ヒューストン・オープンは現地時間の3日、強風のためサスペンデッドとなった第1ラウンドの続きを実施し、全員がホールアウト。続いて第2ラウンドの競技を行ったが、進行が遅れてスタートすら出来ない選手も多く、連日の順延が決定した。
その状況下で暫定ながら首位を分け合ったのは、今季すでに2勝を挙げ、フェデックスカップポイントランクでトップを走るジェフ・オギルビー(豪/14ホール終了)。その他、ポール・ケイシー(英)、ジョン・センデン(豪/10ホール終了)の3人で、スコアは通算8アンダー。
1打差の暫定4位タイにヘンリック・ステンソン(スウェーデン/13ホール終了)、ジョナサン・バード(米/16ホール終了)、トミー・アーマーIII(米/11ホール終了)らがつけている。14ホールまで回って通算6アンダーまでスコアを伸ばしたカミロ・ビジェガス(コロンビア)が暫定9位タイの好位置に浮上。セルヒオ・ガルシア(スペイン)は同じく14ホール終了時点で、通算3アンダー暫定32位タイ。第1ラウンドでノーバーディの5オーバー77を叩いたフィル・ミケルソン(米)は暫定127位タイで、まだ第2ラウンドをスタートしていない。
「今日中に(第2ラウンドを)終われるかどうか心配だったけれど、最後までプレー出来て良かった」と暫定トップタイの選手の中で、唯一36ホール回り切ったケイシー。メジャー初戦のマスターズを翌週に控え、「長い1週間になりそうだ。覚悟しなければ」と気を引き締めた。
なお、今大会に日本勢は出場していない。
テキサス州ハンブルのレッドストーンGCトーナメントCで開催されている米男子ツアー、シェル・ヒューストン・オープンは現地時間の3日、強風のためサスペンデッドとなった第1ラウンドの続きを実施し、全員がホールアウト。続いて第2ラウンドの競技を行ったが、進行が遅れてスタートすら出来ない選手も多く、連日の順延が決定した。
その状況下で暫定ながら首位を分け合ったのは、今季すでに2勝を挙げ、フェデックスカップポイントランクでトップを走るジェフ・オギルビー(豪/14ホール終了)。その他、ポール・ケイシー(英)、ジョン・センデン(豪/10ホール終了)の3人で、スコアは通算8アンダー。
1打差の暫定4位タイにヘンリック・ステンソン(スウェーデン/13ホール終了)、ジョナサン・バード(米/16ホール終了)、トミー・アーマーIII(米/11ホール終了)らがつけている。14ホールまで回って通算6アンダーまでスコアを伸ばしたカミロ・ビジェガス(コロンビア)が暫定9位タイの好位置に浮上。セルヒオ・ガルシア(スペイン)は同じく14ホール終了時点で、通算3アンダー暫定32位タイ。第1ラウンドでノーバーディの5オーバー77を叩いたフィル・ミケルソン(米)は暫定127位タイで、まだ第2ラウンドをスタートしていない。
「今日中に(第2ラウンドを)終われるかどうか心配だったけれど、最後までプレー出来て良かった」と暫定トップタイの選手の中で、唯一36ホール回り切ったケイシー。メジャー初戦のマスターズを翌週に控え、「長い1週間になりそうだ。覚悟しなければ」と気を引き締めた。
なお、今大会に日本勢は出場していない。








