海外男子
丸山(茂)以外は低迷 今田が51位タイ
2009年1月16日(金)午後3:00
丸山茂樹が久々にリーダーボードの最上段に座る大会で、他の日本勢は低調な滑り出しとなった。
米男子ツアーのソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ州オアフ島、ワイアラエCC)は現地時間15日、第1ラウンドの競技を終了。5アンダー65で単独トップ発進の丸山についていきたい日本勢だったが、あとは全員オーバーパーのラウンドとなった。
前週のメルセデス-ベンツ選手権で2日目まで優勝争いを演じた今田竜二は、1オーバー71で回り、矢野東、高山準平とともに51位タイからのスタート。昨年末のQスクールに挑戦しながら、出場権を獲得出来なかった悔しさを胸にハワイに乗り込んだ岩田寛は、2オーバー72で、甲斐慎太郎、谷原秀人とともに79位タイと出遅れ、近藤共弘は3オーバ73、98位タイに甘んじた。
とはいえ、試合はまだ始まったばかり。残り3日間で日本勢でどこまで巻き返すことが出来るのか? 丸山の優勝争いとともに、温かい目で見守るしかない。
米男子ツアーのソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ州オアフ島、ワイアラエCC)は現地時間15日、第1ラウンドの競技を終了。5アンダー65で単独トップ発進の丸山についていきたい日本勢だったが、あとは全員オーバーパーのラウンドとなった。
前週のメルセデス-ベンツ選手権で2日目まで優勝争いを演じた今田竜二は、1オーバー71で回り、矢野東、高山準平とともに51位タイからのスタート。昨年末のQスクールに挑戦しながら、出場権を獲得出来なかった悔しさを胸にハワイに乗り込んだ岩田寛は、2オーバー72で、甲斐慎太郎、谷原秀人とともに79位タイと出遅れ、近藤共弘は3オーバ73、98位タイに甘んじた。
とはいえ、試合はまだ始まったばかり。残り3日間で日本勢でどこまで巻き返すことが出来るのか? 丸山の優勝争いとともに、温かい目で見守るしかない。








