ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

M.レッジ首位に再浮上! 28歳のルーキー初Vなるか?

2008年11月2日(日)午後0:35

 初日のトーナメントリーダーのひとりマイケル・レッジ(米)が首位に返り咲いた。

 米男子ツアーのフォールシリーズ第6戦、ギン・シュール・メール・クラシック(フロリダ州パームコースト、コンサバトリーC)は現地時間の1日、第3ラウンドの競技を終了。ルーキーのレッジが堅実なゴルフで2アンダー70をマークし、通算7アンダーで再び単独トップに立った。

 1打差の2位タイに前日の首位で約4年ぶりの勝利を狙うライアン・パーマー(米)の他、ケネス・フェリー(英)、ジョン・ヒューストン(米)が続き、今大会出場選手中もっとも賞金ランク上位(12位)につけるロバート・アレンビー(豪)は1つスコアを落とし、通算4アンダーで前日の2位タイから7位タイに一歩後退した。第2ラウンド好調で6位タイに浮上していたかつての世界ナンバー1、デビッド・デュバル(米)は通算2アンダー14位タイにとどまっている。

「昨日までは本当にいいプレーが出来ている実感があったけれど、今日はそれほど調子は良くなかった。ただひたすら耐えてチャンスを待って、ようやく2アンダーが出せた感じ」と言うのは首位に再浮上したレッジ。後続とはわずか1打差といえ、単独トップで最終日を迎える喜びは隠し切れない。それでも「あまり先のことは考えたくない。ただフェアウェイをキープしてグリーンに乗せてチャンスにパットを決める。そういうゴルフがしたいんだ」とルーキーは控え目に抱負を語った。

 一方、一時通算9アンダーまでスコアを伸ばした前日のトーナメントリーダーのパーマーは、最終18番パー5で果敢に2オンを狙った結果、池につかまり痛恨のボギー。トップと1打差の2位タイに後退した。パーマー(賞金ランク143位)を含め2位タイグループのフェリー(同ランク186位)、ヒューストン(同ランク168位)の3人は、全員がシード権(同ランク上位125位以内)にまだ手が届いておらず、一発逆転シード入りを目指している。最終日は来季の出場権をかけたサバイバルレースに注目だ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。