ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

C.ペターソン、コース新で首位浮上 今田は45位タイ

2008年8月16日(土)午後0:05

 コースレコードを塗り替える9アンダー61と爆発したカール・ペターソン(スウェーデン)が単独トップに躍り出た。

 米男子ツアーのウィンダム選手権(ノースカロライナ州グリーンズボロ、セッジフィールドCC)は現地時間の15日、第2ラウンドの競技を終了。この日3位タイからスタートしたペターソンが11バーディ、2ボギーの猛攻で通算15アンダーまでスコアを伸ばし、後続に3打差をつけ単独首位に立った。

 3打差の2位にギャレット・ウィリス(米)、4打差の3位にスコット・マッキャロン(米)、5打差の4位にケビン・ストリールマン(米)が続き、ディフェンディング・チャンピオンのブラント・スネデカー(米)は通算6アンダーで18位タイにつけている。

 出だし3ホール連続バーディで波に乗ったペターソンは、その後も順調にバーディを積み重ね、一時は「59が頭を過った」と言うほどゾーンに入ってプレーを続けていた。だが15番パー5でこの日2つ目のボギーを叩いた時点で夢の50台は諦め、目の前のショットに集中することだけを考えた結果、予選ラウンド2日間のツアー最少ストロークに並ぶ通算15アンダーでトーナメントをリードした。

 一方、初日50位タイと出遅れた今田竜二は、2日連続の2アンダー68の平凡なスコアで通算4アンダー。順位は上げたものの、45位タイにとどまっている。なお初日トップタイのボブ・ヘインツ(米)はこの日2つスコアを落とし、通算5アンダー29位タイに急降下。マーティン・レアード(スコットランド)も4オーバー74を叩き、カットラインぎりぎりの61位タイで決勝ラウンドにコマを進めている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。