海外男子
H.マハン『62』でトップ! 今田は出遅れ
2008年8月22日(金)午前11:30
ビッグネームが勢揃いした大会で、ハンター・マハン(米)が目の覚めるようなプレーを披露した。
米男子ツアー、フェデックスカップ・プレーオフシリーズ第1戦、ザ・バークレイズ(ニュージャージー州パラマス、リッジウッドCC)が現地時間の21日開幕。第1ラウンドのこの日9アンダー62のコースレコードを叩きだしたマハンが単独トップに立った。
4打差の2位にポール・ケイシー(英)が続き、5打差3位タイにルーキーのケビン・ストリールマン(米)、ダドリー・ハート(米)、チャーリー・ホフマン(米)がつけ、3アンダー68、8位タイに先週上位に食い込み、滑り込みで今大会出場を果たしたリッチ・ビーム(米)の他、アダム・スコット(豪)ら。
スタートホールのパー4で残り98ヤードの第2打をサンドウェッジで直接カップにねじ込む劇的なイーグルでラウンドをスタートさせたマハンは、その後も安定したプレーで8つのバーディ(1ボギー)を量産。ただひとり違うコースを回っているような快調なゴルフでリーダーボードの最上段を確保すると、「本当はこのコース、凄くタフなんだけどね。堅実なプレーが出来て良かった」と満足げな表情を浮かべた。
「1番のイーグルで波に乗れた。それに最後の難しい18番をバーディで締めくくれたことも大きかった」とマハン。これには1アンダー70で回り25位タイからスタートしたフィル・ミケルソン(米)も「彼と比べれば誰もが色褪せてしまう。明日から余程頑張らないと追いつけない」と感嘆の声を挙げたほど。フェデックスカップポイントランク1位のタイガー・ウッズ(米)が欠場し、フィールド最上位の2位ケニー・ぺリー(米/2アンダー69、14位タイ)も「ラフが凄くきつい。入れたらもうお手上げ」とコースの難易度の高さを強調した。
現在マハンのフェデックスカップポイントランクは31位だが、最終戦のザ・ツアー選手権に進めるのは上位30人だけ。PGAツアーではトップ30に入ることが一流の証でもあるため、マハンとしては何としても最終戦にコマを進めたいところ。これで初日トップに立ったのは5度目だが、これまでの4回中優勝までこぎ着けたのは昨年のトラベラーズ選手権の1回だけ。残り3日、マハンが1年ぶりのツアー通算2勝目なるか見守りたい。
一方、同ランク9位の好位置で今大会への出場資格を早くから手に入れていた今田竜二だが、第1ラウンドはバーディなしの5ボギーを叩き、5オーバー76。出場135人中、125位タイと大きく出遅れ、予選落ちの危機に瀕している。
米男子ツアー、フェデックスカップ・プレーオフシリーズ第1戦、ザ・バークレイズ(ニュージャージー州パラマス、リッジウッドCC)が現地時間の21日開幕。第1ラウンドのこの日9アンダー62のコースレコードを叩きだしたマハンが単独トップに立った。
4打差の2位にポール・ケイシー(英)が続き、5打差3位タイにルーキーのケビン・ストリールマン(米)、ダドリー・ハート(米)、チャーリー・ホフマン(米)がつけ、3アンダー68、8位タイに先週上位に食い込み、滑り込みで今大会出場を果たしたリッチ・ビーム(米)の他、アダム・スコット(豪)ら。
スタートホールのパー4で残り98ヤードの第2打をサンドウェッジで直接カップにねじ込む劇的なイーグルでラウンドをスタートさせたマハンは、その後も安定したプレーで8つのバーディ(1ボギー)を量産。ただひとり違うコースを回っているような快調なゴルフでリーダーボードの最上段を確保すると、「本当はこのコース、凄くタフなんだけどね。堅実なプレーが出来て良かった」と満足げな表情を浮かべた。
「1番のイーグルで波に乗れた。それに最後の難しい18番をバーディで締めくくれたことも大きかった」とマハン。これには1アンダー70で回り25位タイからスタートしたフィル・ミケルソン(米)も「彼と比べれば誰もが色褪せてしまう。明日から余程頑張らないと追いつけない」と感嘆の声を挙げたほど。フェデックスカップポイントランク1位のタイガー・ウッズ(米)が欠場し、フィールド最上位の2位ケニー・ぺリー(米/2アンダー69、14位タイ)も「ラフが凄くきつい。入れたらもうお手上げ」とコースの難易度の高さを強調した。
現在マハンのフェデックスカップポイントランクは31位だが、最終戦のザ・ツアー選手権に進めるのは上位30人だけ。PGAツアーではトップ30に入ることが一流の証でもあるため、マハンとしては何としても最終戦にコマを進めたいところ。これで初日トップに立ったのは5度目だが、これまでの4回中優勝までこぎ着けたのは昨年のトラベラーズ選手権の1回だけ。残り3日、マハンが1年ぶりのツアー通算2勝目なるか見守りたい。
一方、同ランク9位の好位置で今大会への出場資格を早くから手に入れていた今田竜二だが、第1ラウンドはバーディなしの5ボギーを叩き、5オーバー76。出場135人中、125位タイと大きく出遅れ、予選落ちの危機に瀕している。








