ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

連覇へ楽天的なA.カブレラ

2008年6月12日(木)午前11:30

 アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)が現地時間12日開幕の第108回全米オープン(カリフォルニア州サンディエゴ、トリーパインズGC)で、持ち前の楽天的な考え方を生かし大会連覇を狙う。

 オークモントCCで行われた07年大会で、タイガー・ウッズ(米)、ジム・フューリック(米)ら実力者達を退けてメジャー初優勝。故郷アルゼンチンでヒーローとして迎えられた男のゴルフ人生は、キャディとして始まった。自宅近くのコルドバGCで10年間バッグを担ぎ続けたカブレラは、お客のプレーを見てゴルフを学んだ。クラブを握り始めてからもキャディを続け、夕暮れ迫るコースの練習グリーンでひたすら練習した。夢はプレーして生活すること。目標は全英オープンでも全米オープンでもなく、地元のセントラル・オープンに勝つことだった。

 次の目標はアルゼンチンオープン。こうしてステップを踏み、世界各地のツアーで戦った。その独特な歩き方から“エルパト(スペイン語でアヒルという意味)”のニックネームを持つ男は、飛距離を武器にとうとう大一番を制覇。メジャー王者として毎日を送るようになったのだ。

「全米オープンに勝てたことにとても満足している。人生で忘れることのない思い出だ」と語るカブレラ。周囲のカブレラに対する態度は変わっても、本人は相変わらずだ。今季は米ツアーでトップ10入りがわずかに1回と好調とは言えないが、めげる様子はまったくない。「調子はよくないけどゴルフを楽しめればいいんだよ。オレはいつだって楽天的さ」。まさにラテンの血。誰もが難コースに目をつり上げてプレーする中、この男だけはマイペースだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。