ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

K.ペリー首位タイ浮上! 今田35位タイ

2008年5月31日(土)午後1:20

 5月になって俄然調子を上げている47歳のケニー・ペリー(米)が首位タイに浮上した。

 ジャック・ニクラウス(米)がホストを務める米男子ツアーのメモリアル・トーナメント(オハイオ州ダブリン、ミュアフィールド・ビレッジGC)は現地時間の30日、第2ラウンドの競技を終了。強風に各選手ともスコアメイクに苦しむ中、前日2位タイにつけたペリーが1イーグル、3バーディ、4ボギーの1アンダー71にスコアをまとめ、通算7アンダーで第1ラウンドのトーナメントリーダー、マシュー・ゴギン(豪)と並びトップタイに立った。

 1打差の単独3位にジェリー・ケリー(米)、2打差の単独4位にルーク・ドナルド(英)が続き、通算4アンダー5位タイにジェフ・オギルビー(豪)、マット・クーチャー(米)らがつける展開。

 前週優勝のフィル・ミケルソン(米)は「もの凄くタフなコンディションだった。風が強いだけじゃなく、風向きが刻一刻と変わり、クラブ選択が難しかった。でも一番厄介だったのがグリーン上。パットが風の影響をもろに受けた」と顔をしかめ、3バーディ、4ボギー、1ダブルボギー、3オーバー75のラウンドを振り返った。ちなみに通算3オーバーは35位タイ。またミケルソンと同組で回ったセルヒオ・ガルシア(スペイン)はこの日5オーバー77を叩き、通算5オーバーで初日の36位タイから58位タイに後退。アーニー・エルス(南ア)はカットラインに1打及ばず、通算7オーバーで予選落ちを喫した。

「出だしの5ホールで3つもボギーを叩いたのに、よく持ち直したと思う」と感慨深げに呟いたのは首位タイに浮上したベテランのペリー。強風に「クラブ選択を大いに迷った」と言うが、15番のパー5でイーグルを奪うなど、要所要所で小技が冴えて最高の位置を確保。2週間前のAT&Tクラシックではプレーオフに進出しながら、サドンデス1ホール目で池越えを狙ったセカンドショットが、木に当たり逆戻りしてまさかの池ポチャ。悪夢の一打で今田竜二に勝ちを譲ったが、ここのところ絶好調のペリーが今週はタイトル奪取に本気になっている。

 2週間前、そのペリーに競り勝った今田は、3バーディ、3ボギーのイーブンパー72とスコアは伸ばせなかったが、難コンディションの中踏ん張って通算3オーバー。第1ラウンドの69位タイから35位タイに順位を上げ、余裕で決勝ラウンド進出を決めている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。