海外男子
P.ミケルソンに注目! 今田も参戦
2008年5月29日(木)午後0:50
フィル・ミケルソン(米)が、全米オープンに向けて一気に突き進もうとしている。
帝王ジャック・ニクラウス(米)がホストを務める米ツアーのメモリアル・トーナメントは現地時間29日、オハイオ州ダブリンのミュアフィールド・ビレッジGCで開幕。世界ランクNo.1のタイガー・ウッズ(米)は左ひざ手術後のリハビリのため出場を回避したが、対照的なのがミケルソンだ。前週のクラウン・プラザ招待 at コロニアルで今季2勝目を挙げたばかりとあって、絶好調を維持。2週連続Vを達成し、2週間後に控えた大一番に臨む作戦を描いている。
全米オープンではこれまで何度も目前にしながら優勝を逃すという悔しさを味わってきたが、今年の大会には特別な思い入れがある。舞台となるトリーパインズGC(カリフォルニア州サンディエゴ)は生まれ育った土地であり、大学時代を除いて現在までずっと住んでいる場所でもあるからだ。
それだけに、ライバルのタイガーを倒して今年こそ悲願のビッグタイトルを、と心に誓っているのだ。第1ラウンドはザ・プレーヤーズ選手権に勝ち、今年こそ初メジャーを、と目論むセルヒオ・ガルシア(スペイン)とマスターズ王者で同じレフティのマイク・ウィアー(カナダ)と同組。2人の目の前で好調の技を見せ付ける作戦に出る。
一方、AT&Tクラシックで念願のツアー初優勝を飾った今田竜二も参戦。全米オープン出場も決まっているだけに、余裕を持って大会に乗り込むはずだ。もちろん優勝すれば、偉大なる帝王から直接祝福されるとあって、モチベーションも高く2勝目に挑む。
また、スイング改造中のアーニー・エルス(南ア)も出場。全米オープン前にどこまで実戦で結果を残せるかが注目となる。
帝王ジャック・ニクラウス(米)がホストを務める米ツアーのメモリアル・トーナメントは現地時間29日、オハイオ州ダブリンのミュアフィールド・ビレッジGCで開幕。世界ランクNo.1のタイガー・ウッズ(米)は左ひざ手術後のリハビリのため出場を回避したが、対照的なのがミケルソンだ。前週のクラウン・プラザ招待 at コロニアルで今季2勝目を挙げたばかりとあって、絶好調を維持。2週連続Vを達成し、2週間後に控えた大一番に臨む作戦を描いている。
全米オープンではこれまで何度も目前にしながら優勝を逃すという悔しさを味わってきたが、今年の大会には特別な思い入れがある。舞台となるトリーパインズGC(カリフォルニア州サンディエゴ)は生まれ育った土地であり、大学時代を除いて現在までずっと住んでいる場所でもあるからだ。
それだけに、ライバルのタイガーを倒して今年こそ悲願のビッグタイトルを、と心に誓っているのだ。第1ラウンドはザ・プレーヤーズ選手権に勝ち、今年こそ初メジャーを、と目論むセルヒオ・ガルシア(スペイン)とマスターズ王者で同じレフティのマイク・ウィアー(カナダ)と同組。2人の目の前で好調の技を見せ付ける作戦に出る。
一方、AT&Tクラシックで念願のツアー初優勝を飾った今田竜二も参戦。全米オープン出場も決まっているだけに、余裕を持って大会に乗り込むはずだ。もちろん優勝すれば、偉大なる帝王から直接祝福されるとあって、モチベーションも高く2勝目に挑む。
また、スイング改造中のアーニー・エルス(南ア)も出場。全米オープン前にどこまで実戦で結果を残せるかが注目となる。








