海外男子
丸山25位タイ! 今田は出遅れ
2008年4月25日(金)午後1:25
歴代チャンピオンのひとり、丸山茂樹が無難な滑り出しを見せた。
米男子ツアーのEDSバイロン・ネルソン選手権がテキサス州アービングのTPCフォーシーズンズ・リゾートを舞台に、現地時間の24日開幕。難コンディションに各選手ともスコアメイクに苦しむ中、復活のきっかけをつかみたい丸山は、3バーディ、3ボギーのイーブンパー70で回り、首位グループに3打差の25位タイにつけた。
3アンダー67、トップタイにマシュー・ゴギン(豪)、ライアン・ムーア(米)、エリック・アックスレイ(米)の3人がつけ、1打差の4位タイにアダム・スコット(豪)、イアン・ポルター(英)、イエスパー・パーネビック(スウェーデン)他が続く展開。またセルヒオ・ガルシア(スペイン)は1オーバー71で38位タイ。昨年のこの大会で故バイロン・ネルソン氏(米)をしのび涙したディフェンディング・チャンピオンのスコット・バープランク(米)は2オーバー72を叩き、58位タイと出遅れた。
当初、今大会の出場者リストに入っていなかったスコットは4位タイ発進に納得の笑顔。「5番でボギー、6番でダブルボギーを叩いたときには、どうなるかと思ったけれど、すぐに取り返せて良かった」と5バーディ、1ボギー、1ダブルボギーのラウンドを振り返った。何でも「マスターズでいいプレーができて、そのあとオーストラリアに帰ったんだけれど、そこであまりにもゴルフの調子が良かったので、先週の金曜日、急きょ今大会に出場することを決めた」のだとか。2週間後には第5のメジャーと呼ばれるザ・プレーヤーズ選手権が控えており、同大会の歴代王者として気合いは十分。ひざを手術を理由に欠場しているタイガー・ウッズ(米)の居ぬ間に、“ホワイト・タイガー”スコットが虎視眈々と勝利の二文字を狙っている。
一方、ここのところ開幕直後の勢いが影を潜めた今田竜二は、2バーディ、4ボギーの2オーバー74で、58位タイからのスタート。第2ラウンド以降の巻き返しを誓った。
米男子ツアーのEDSバイロン・ネルソン選手権がテキサス州アービングのTPCフォーシーズンズ・リゾートを舞台に、現地時間の24日開幕。難コンディションに各選手ともスコアメイクに苦しむ中、復活のきっかけをつかみたい丸山は、3バーディ、3ボギーのイーブンパー70で回り、首位グループに3打差の25位タイにつけた。
3アンダー67、トップタイにマシュー・ゴギン(豪)、ライアン・ムーア(米)、エリック・アックスレイ(米)の3人がつけ、1打差の4位タイにアダム・スコット(豪)、イアン・ポルター(英)、イエスパー・パーネビック(スウェーデン)他が続く展開。またセルヒオ・ガルシア(スペイン)は1オーバー71で38位タイ。昨年のこの大会で故バイロン・ネルソン氏(米)をしのび涙したディフェンディング・チャンピオンのスコット・バープランク(米)は2オーバー72を叩き、58位タイと出遅れた。
当初、今大会の出場者リストに入っていなかったスコットは4位タイ発進に納得の笑顔。「5番でボギー、6番でダブルボギーを叩いたときには、どうなるかと思ったけれど、すぐに取り返せて良かった」と5バーディ、1ボギー、1ダブルボギーのラウンドを振り返った。何でも「マスターズでいいプレーができて、そのあとオーストラリアに帰ったんだけれど、そこであまりにもゴルフの調子が良かったので、先週の金曜日、急きょ今大会に出場することを決めた」のだとか。2週間後には第5のメジャーと呼ばれるザ・プレーヤーズ選手権が控えており、同大会の歴代王者として気合いは十分。ひざを手術を理由に欠場しているタイガー・ウッズ(米)の居ぬ間に、“ホワイト・タイガー”スコットが虎視眈々と勝利の二文字を狙っている。
一方、ここのところ開幕直後の勢いが影を潜めた今田竜二は、2バーディ、4ボギーの2オーバー74で、58位タイからのスタート。第2ラウンド以降の巻き返しを誓った。








