ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

リベンジを誓うD.ラブIII、首位タイ発進!

2008年4月18日(金)午後0:35

 前週、第72回 マスターズへの出場を逃し、悔しい思いをした44歳のベテラン、デービス・ラブIII(米)が大会5勝目に向け好スタートを切った。

 現地時間17日に開幕した米男子ツアーのベライゾン・ヘリテイジ(サウスカロライナ州ヒルトンヘッド、ハーバータウンGL)第1ラウンド。今大会過去4勝のラブIIIは、ノーボギーの5アンダー66で回り、02年の今大会チャンピオン、ジャスティン・レナード(米)、ルーカス・グローバー(米)と並びトーナメントをリードした。

 1打差の4位タイにスチュワート・シンク(米)、アンソニー・キム(米)、カミロ・ビジェガス(コロンビア)、チャールズ・ハウエルIII(米)、ニック・ドハティ(英)らが続き、ジム・フューリック(米)が3アンダー68、14位タイにつけている。

 昨年9月に左足のくるぶしを痛めて以来、低迷が続いているラブIII、90年の全米オープンから続いていたメジャー連続記録出場を前週のマスターズで遂に途切れさせてしまった。普段ならオーガスタに居るはずのその時期、「自宅でターキー狩りをして過ごした」と言うラブIIIの心中は穏やかではなかったはず。「マスターズの週を自宅で過ごすのは不思議な気分だった」と話す言葉の裏に悔しさが滲み出る。足首の状態も「ほぼ正常」に戻っており、ゴルフの状態も「(ピーク時に)近づいている」と胸を張るラブIII。得意のコースで好発進を切り、リベンジの準備は整った。

 一方、日本勢は今田竜二がただひとり出場しているが、例年より風が吹かず、比較的スコアを出しやすかったこの日、2バーディ、4ボギーの2オーバー73と崩れ、83位タイにとどまった。また注目のアーニー・エルス(南ア)も1バーディ、2ボギーの1オーバー72で73位タイと出遅れている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。