海外男子
丸山、優勝戦線浮上! B.バードに2打差
2008年3月29日(土)午後1:30
丸山茂樹が意地を見せた。
米男子ツアーのチューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ(ルイジアナ州アボンデール、TPCルイジアナ)は現地時間の28日、第2ラウンドの競技を行った。前日17位タイにつけた丸山は、6バーディ、2ボギーの4アンダー68の好スコアをマーク。通算6アンダーとし、単独トップのブライニー・バード(米)に2打差の4位タイに浮上した。
通算7アンダー2位タイにピーター・ロナード(豪)、ジェイ・ウィリアムソン(米)。丸山と同じ4位タイにトミー・アーマーIII(米)とニック・ワトニー(米)がつけており、第1ラウンドのトーナメントリーダー、ディーン・ウィルソン(米)はスコアを落として、通算5アンダー7位タイに後退した。
風はさほど吹かなくてもトリッキーなピンポジションに各選手スコアメイクに苦労したが、丸山はパーオン率89パーセントのショットを武器にバーディを量産。リーダーボードを駆け上がり、優勝戦線に浮上した。今季はここまで結果を出すことが出来ず、前週のプエルトリコ・オープンでは棄権を余儀なくされた。だがビッグネームが出場を見送っている今大会は上位進出のチャンス。好調なショットで通算4勝目を引き寄せたい。
丸山とは対照的に、その他の日本勢は苦戦を強いられた。再来週にマスターズ出場を控えている谷口徹は2バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの2オーバー74で通算1オーバーと、カットラインにわずか1打足りず予選落ちが決まった。また今大会での優勝がマスターズ出場の条件だった今田竜二は、5オーバー77とスコアを崩し、通算9オーバーの下位で予選敗退。悲願のマスターズ出場はお預けとなった。
米男子ツアーのチューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ(ルイジアナ州アボンデール、TPCルイジアナ)は現地時間の28日、第2ラウンドの競技を行った。前日17位タイにつけた丸山は、6バーディ、2ボギーの4アンダー68の好スコアをマーク。通算6アンダーとし、単独トップのブライニー・バード(米)に2打差の4位タイに浮上した。
通算7アンダー2位タイにピーター・ロナード(豪)、ジェイ・ウィリアムソン(米)。丸山と同じ4位タイにトミー・アーマーIII(米)とニック・ワトニー(米)がつけており、第1ラウンドのトーナメントリーダー、ディーン・ウィルソン(米)はスコアを落として、通算5アンダー7位タイに後退した。
風はさほど吹かなくてもトリッキーなピンポジションに各選手スコアメイクに苦労したが、丸山はパーオン率89パーセントのショットを武器にバーディを量産。リーダーボードを駆け上がり、優勝戦線に浮上した。今季はここまで結果を出すことが出来ず、前週のプエルトリコ・オープンでは棄権を余儀なくされた。だがビッグネームが出場を見送っている今大会は上位進出のチャンス。好調なショットで通算4勝目を引き寄せたい。
丸山とは対照的に、その他の日本勢は苦戦を強いられた。再来週にマスターズ出場を控えている谷口徹は2バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの2オーバー74で通算1オーバーと、カットラインにわずか1打足りず予選落ちが決まった。また今大会での優勝がマスターズ出場の条件だった今田竜二は、5オーバー77とスコアを崩し、通算9オーバーの下位で予選敗退。悲願のマスターズ出場はお預けとなった。








